hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42167
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

こんにちは。
 今を生きて明日の事まで考えず、昨日のことを忘れる、その通りだと思います。方向性は良いです。それができると良いですね。

 「今を生きる」ということは、全身が「今」で満たされ...

質問:無題

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

お母様の「嫁に出た身なのだから、もうこちらのことを気にしなくて良い」というセリフは
あなたに心配や迷惑をかけたくないという気持ちからなのか
今の状況に不満はない気持ちからなのか
ちょっとせ...

質問:実家との関係にモヤモヤ

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

 お釈迦さまの言葉(「法句経」)に「旅に出て、もしも自分よりもすぐれた者か、または自分にひとしい者に出会わなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。愚かな者を道伴れにしてはならぬ」
 とあります...

質問:寂しい気持ち

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

こんにちは。

 質問の中に答えがありますね。
 周囲の人は、あなたとお話をしたい、仲良くなりたいと考えている。
 でも
 「趣味の話をしても何の話をしても喜ばないからどうしていいかわ...

質問:からかい、いじりを気にしすぎでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんにちは。

 私も両親と一緒に住んでいますが、なかなか関係をうまく保つというのは難しいものです。
 私の周囲でも、親と一緒に住んでいる人がいますが、やっぱり大変だよねぇって話をしてまし...

質問:実母と良好な関係を築きたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

 何事も一生懸命でいいですね。

 私は体育が苦手で、チームプレイの試合はちゃんとできずに申し訳ない気持ちでいました。体育のある日は朝から本当に憂鬱でした。体育の授業は強制なので試合を抜ける...

質問:これは自分のせいですか?これからどうすればいいですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

そのままでいいですよ

こんにちは。

 純情、良いじゃないですか!「腹黒いね」と言われるよりよっぽど良いです。
 具体的にどのようなところを「純情」といわれてしまったのかわかりませんが、私は良いと思いますよ。私...

質問:いい年して恥ずかしいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

こんばんは。

 パートナーとしてはつらいですよね。

 実は私もご主人と同じ症状とつきあっています。かれこれ10年くらいになるかな。今はずいぶん落ち着いてお薬の量も減ってきました。
...

質問:夫が許す心を持てるようにするには

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

困った行動ですね。そのような様子を録画し、上司に相談するしかないでしょう。あなたが我慢をしたり会社を辞めたりするいわれは全くないと思います。

質問:後輩と関わりたくない

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

こんにちは。

 人の肌を触ると落ち着きますよね。
 私には高1の息子がいますが、今でも私の方から触りに行っちゃうなぁ(笑)。
 あなたの育て方に問題があったわけではないと思いますよ。
...

質問:成人のあまえについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

こんにちは。

 あなたの優しさがよくわかるお話でした。優しいです。我慢強いです。よく我慢しました。ちょっとやり返したのは自然な行動ですよ。

 「いやな事」というのがどのような事かわか...

質問:自分の我慢の容量の少なさが情けないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんにちは。

 なるほど。「背水の陣」ってところですね。
 質問を書きながら、もう気持ちは固まっているのでは?

質問:前職への出戻りについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

こんにちは。

 服をほめられるとうれしいものですよね。私はあまり異性の服や容姿をほめることはしないなぁ。

 これはわかりませんねぇ。その方の性格もあるでしょうし。もし、他の人にはそう...

質問:容姿を褒める。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんにちは。

 思い通りにならないことがあると、前世のせいなどにしたくなるものですよね。

 死んだ世界から還ってきた人がいないのでわかりませんが、生まれ変わり的な意味での「前世」は現...

質問:因果の法則、因縁の法則。

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

こんばんは。

夢は脳内の記憶を整理する過程で見るものと言われています。
あなたが見た夢は、あなたの今の気持ちをそのまま素直に表現したものと感じました。

質問:とある神宮の夢

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

こんにちは。

 まあまあ。そんなに思い詰めずに。今日はおいしい物でも食べに行ったらいかがでしょう?

 私は、ミニストップのソフトクリームが好きで、また「プリンパフェ」が好きです。
...

質問:死にたい

回答数回答 5
有り難し有り難し 6

今置かれている状況を楽しむ

こんにちは。

 例えばディズニーランドに行ったとします。(私はディズニーランドが苦手ですが、ここではそれは置いておいて)ディズニーランドは一般的に楽しいといわれています。なぜ楽しいのか?デ...

質問:大人っていいことありますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

こんばんは。無理に学校に行く必要はありません。学校に行けないのはあなたの心の弱さではありません。私たちが蜂の巣に近づかないようにするのと同じです。あなたの体が学校に何らかの危険を察知し、「かわし...

質問:心を強くするには

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

 なるほど。残念な事ですね。家族とはいえ他人の気持ちを変えるのはなかなか難しいものです。
 近くのお寺さんに行ってお参りするというのはいかがでしょう。散歩の気持ちで出かければ気分転換にもなりま...

質問:仏様に対して

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

こんにちは。

 仏教が日本に伝来してから、仏教と神道は混じり合った状態で信仰されていました。分離させられてからわずか100年ほどです。日本人の感覚としては分離している方が不自然な感じではな...

質問:神道と仏教て両立できるかどうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 11