hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いい年して恥ずかしいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

おはようございます。

私には妹がいるのですが、その妹に純粋なところがいいところなんだから、あんまり無理しないでね、と言われています。

正直、三十路を過ぎてどうかと思います。

昨日はネットにとある書き込みをしたところ、純情ですね(笑)という反応をされてしまいました。

ネットでまで言われてしまうものなのかと落胆してしまいました。

自分では気付きません。
皆が思っていることだろう、と思い、書き込んだわけですから。

みっともないですよね?

よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

そのままでいいですよ

こんにちは。

 純情、良いじゃないですか!「腹黒いね」と言われるよりよっぽど良いです。
 具体的にどのようなところを「純情」といわれてしまったのかわかりませんが、私は良いと思いますよ。私は何才になってもきれいな心をもった人が好きです。
 (過去の問答からもそんなおかしな所はないですよ)
 詐欺や悪い男にだまされないように気をつけてね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

素敵な事だと思います

拝読させて頂きました。

正直私は純粋である事は素敵な事だと思います。

相手の方がどういう意図でおっしゃっておられるのかが定かではありませんけれども、純粋であることに何ら悪しきことがあるとは思いません。

幾つであっても私達は仏様から見れば何にもわからない赤子同様です。
仏様の教えである正しい法を純粋に耳を傾けて、素直な心で受け入れていく事ができるなら何ら全く問題ないと思いますし、逆に優れた事かと思います。

あなたがこれからの人生を純粋に素直にお向き合いなさっていかれます様そしてお健やかに生き抜いて頂きます様心からご祈念申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

素敵と仰って頂けて、嬉しいです。

何故純情ですね(笑)と言われてしまったかと申しますと、ある質問にお礼がされておらず、お怒りの方がいらっしゃって、まだ1日経ってないのだから、そこまでキレなくても。と諭したら別の方から上記の様に言われました。

仏様からすれば、皆同じなのですね。
仏様の教えはなかなか難しいですが、いつか受け入れられるようになりたいです。

ありがとうございました。

ありがとうございます。

純情ですね(笑)と言われてしまった理由は、Azuma様へのお礼に書いた通りです。

きれい、正直その様な心は無いと思っておりました。
光禪様はいつも御回答下さるので、大変説得力がございます。

悪い男性には暫く縁がございませんが、詐欺は微妙です。
ついついサプリメントや化粧品の謳い文句には惹かれてしまいますね。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ