hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し42167
回答数 回答 3287

自己紹介

・曹洞宗/静岡県/50代
平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。
好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。
※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。
※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。

・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。

光禪さん紹介

その他

掲載されています
・「お寺の掲示板」新潮社 
・「お寺の掲示板 諸法無我」 新潮社 
受賞しました
・仏教伝道協会主催「輝け!お寺の掲示板大賞2019」 笑い飯哲夫賞
・ 同 2020 仏教伝道協会賞
・ 同 2021 寺子屋ブッダ賞
・ 同 2023 仏教伝道協会賞
・ 同 2024 仏教伝道協会賞

紹介されました
DIAMOND online「お寺の掲示板」の深~いお言葉
https://diamond.jp/category/s-templeBB
お寺の掲示板129  同 116 93 77 62 51 47 13

オンライン個別相談

相談不可

話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

おはようございます。

 外に出かけ、汗をかくのはとても良い事だと思います。頭もすっきりしますね。

 お医者さんからうつと診断がでているようですので、やる気がおきない、などの話をお医者...

質問:どう生きて行けばいいのでしょうか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

人の役に立つ事が実は自分の喜びにつながる

こんばんは。

 何もしないときは横になりたくなるものです。私もする事がないときは横になってます。

 私はお坊さんで、ボランティアで消防団に入っています。
 私は人が亡くなるのもイヤ...

質問:日々の生活

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

こんばんは。

 なるほどねぇ。人を傷つけたくないから自分を傷つけてしまう。あなたはきっと優しい方なのだと思いました。

 自傷行為は悪い事じゃないし、甘えでもみっともなくもありません。...

質問:自傷行為について

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

 なるほど。「体は魂の器」。
 確かに魂はもう亡くて、どこかに行ってしまって亡骸だけになっているのですものね。
 寒いところで死んでしまって、また冷凍庫で凍らされるのも確かにかわいそうにも思...

質問:魂が抜けた後の遺体に意味はありますか。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

おはようございます。

困ったお母様ですね。
私は専門家ではないので詳しくはわかりませんが、16才は未成年ですので、お母さまの行動は育児放棄にあたると思います。
訴える(裁判)となるとお...

質問:親は訴えられるのか

回答数回答 4
有り難し有り難し 15

人生は夢だらけ

おはようございます。

 はい。人生は夢でいっぱいです。

 題の「人生は夢だらけ」はかんぽ生命のCMのキャッチコピーです。あのCM見るとをなんだか元気になりますね。

 そんな悲観...

質問:人生は夢見たいなもんでしょ?

回答数回答 7
有り難し有り難し 16

おはようございます。

 昔からの友人に「おまえお坊さんになって性格変わったな」などと言われた事がないので、性格は変わっていないと思います(笑)

 小さい頃からの様々なご縁で作られた性...

質問:是非ともお伺いしたいことがございます

回答数回答 6
有り難し有り難し 23

菩提のお寺に

おはようございます。

 せっかく日本に留学に来ているのですから、日本仏教のやりかたでお祝いして差し上げると良いと思います。菩提のお寺があるのでしたら、そちらにお願いすると良いと思います。「...

質問:スリランカ仏教

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

物事は予想通りにはならない

こんばんは。

 私たちの住む地域では、先日「地域防災訓練」といって、大地震とそれに伴う火災を想定した訓練が行われました。自治会ごとに、炊き出しや、救助法、搬送法などの訓練をします。
 私...

質問:家族親族との向き合い方について

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

過去のご質問を拝読しましたが、今のご主人に不満があって、昔の彼氏さんが恋しくなっちゃったのかな、って思いました。昔の思い出というのは美化されがちです。人間の脳がそういう仕組みになっているのです。...

質問:過去の恋愛で真剣に悩んでます

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

こんばんは。

 使ったお金の金額と友人関係の深さは関係ないと思いますよ。例えば精算が割り勘だとしたら、「自分だけたくさん飲んでしまうとあなたに申し訳ない」と思ってくれているかもしれませんし...

質問:友達の変化に戸惑う

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

 過去の過ちを反省し、仏教の教えに即した生き方をすればいいです。
 仏教の教えに即すとは、欲しい欲しいの気持ち、怒りの気持ち、愚痴の気持ちを抑えて暮らす、ということです。

 前々回の回答...

質問:天国に行くには?

回答数回答 5
有り難し有り難し 17

こんばんは。

 死んだ世界から帰ってきた人はいないので、地獄があるかどうかはわかりません。あるかもしれません。ないかもしれません。

 ですから、もし地獄がある可能性に備えて、きちんと...

質問:地獄はあると思いますか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

こんばんは。

 困った社員さんですね。「釣りバカ日誌」のハマちゃんみたい(笑)。本人は「大丈夫です」って言っても、会社としては全然大丈夫じゃないですよね。

 これでは解雇されても本人...

質問:休みがちな部下の対応

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

ひとりで抱え込まず、助けを求めましょう

こんばんは。

 私にもあなたと同じくらいの子供がいますが、子供を育てるのってとても大変ですよね。うちもおなじような感じです。育て方がおかしかったという事はないですよ。

 うーん、息子...

質問:間違っていたのか…

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

お位牌やお墓は、あの世との通信機器

お父様のご逝去に謹んでお悔やみを申し上げます。
つらくてさびしいですね。ラーメン屋さんで聞いた音楽の話には私も泣いてしまいました。

 私も、ずいぶん前ですが祖父を亡くしました。その時は実...

質問:父が亡くなりました

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

社会の変化

おっしゃる通りと思います。

 私はこのhasunohaを通して、寺院や仏教が身近になって欲しいものと思っています。まただからこそhasunohaで回答を続けています。

 さて、かつて...

質問:寺院の変化

回答数回答 3
有り難し有り難し 11

追記:良かったですね!

こんにちは。

 計算が苦手でも、今はスマホの電卓機能がありますからね。うまく利用していくと良いと思います。
 ご質問にもう答えが出ていますね。言えばスッキリしますし、ダメならそこまでの人...

質問:学習障害と恋愛についてご相談したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

良いですね +追記します

おはようございます。

 ハスノハ登録のお寺さんなら、きっと歓迎してもらえますよ。
 お寺のお参りは、正門から入り、本堂前で(お賽銭するならお賽銭して)手を合わせ(手は打たない)頭を下げま...

質問:お寺に行きたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 19

カタルシス

こんばんは。

 そういえば、高校生の頃、体じゅうが汚物まみれになるというショッキングな夢を見て、その話を学級担任の先生にしたところ、「そうやってカタルシスするんです」という答えがきました。...

質問:仏教徒なのに猟奇モノが好き。念仏でもストレスが消えない

回答数回答 4
有り難し有り難し 9