hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

正しさ?正義?気持ちがわかるためには?

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

先日、職場のいじめについて相談させていただいた者です。特殊な仕事のため、なかなか想像しにくいと思いますが、以下のことを言われました。

「人の気持ちがわかることが大事」
「人の幸せにすることが正義」
「なぜ正しいことができないのか、正しいことがわからないお前は仕事ができない」
「職場をよくするために働くことは自分の努力を搾取する人の役に立つことなので、絶対に嫌だ」
「(私が)こう(病気)なったのは、俺に権限を与えない上司のせい」
「向いている方向が違う人とは一緒に仕事できない」等、
言われました。

そもそも、幸せは十人十色でその人の幸せはその人だけのものであって、他人がその人の幸せをどうこうとすることはできないんじゃないかと思ってしまいます。
人は相手の気持ちの全てを理解することはできないんじゃないかと思ってしまいます。自分は人の気持ちがわかると思った時点で、誰の気持ちも理解できなくなってしまうんじゃないかと思ってしまいます。
だからこそ、寄り添うこと、歩み寄ること、理解しようとする姿勢が大事じゃないかと思ってしまいます。

幸せとはなんでしょうか?
人の気持ちがわかるとはどういうことでしょうか?
正しさとはなんでしょうか?
正義とはなんでしょうか?
向いている方向ってなんでしょうか?
なぜ私はここまで追い詰められなくてはならないのでしょうか?
困っていると言っても、うまく伝わりません。
なぜわからなくて困っていることを理解してもらえないのでしょうか?

幸せ、正しさ、正義、人の気持ち、具体性のない曖昧な言葉で何度も否定され、おかしくなりそうです。
なんでわからないのかと責められます。
理解できない私が頭がおかしいのでしょうか?
矛盾だらけの言葉で、なんで怒られているのかも理解できません。
この指摘で私はなにを理解すればいいのでしょうか?
どうしたら、人の気持ちがわかるようになりますか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自分自身の感覚をどこまでも大切にする

まるこるさん

辛いですね

多分にあなたに発せられているメッセージは

「何も考えずに、言われたとおりにしろ」

だと思います。

ですので以下のようなあなたの
学びを中心にした考えは否定されてしまうのでしょう。

“人は相手の気持ちの全てを理解することはできないんじゃないかと思ってしまいます。自分は人の気持ちがわかると思った時点で、誰の気持ちも理解できなくなってしまうんじゃないかと思ってしまいます。
だからこそ、寄り添うこと、歩み寄ること、理解しようとする姿勢が大事じゃないかと思ってしまいます。“

私自身もまるこるさんの姿勢や考え方が
いついかなる時においても大事だと思います。

ただ、今いる職場は極めて
支配的で暴力性を帯びている感じがします。

あなたに「何も考えずに、言われたとおりにしろ」と
メッセージを発した人自身も、そのメッセージを既に受けて、
本来の自分の感覚を捨て去り、考えることをやめて、
言われたとおりにしているのかもしれません。

そういう人にとって

まるこるさんは
隠された傷を刺激して攻撃の対象になってしまう。

難しいかもしれませんが
従うのでもなく、対決するのでもなく

考えさせるような質問をしてみて下さい。

「なぜ正しいことができないのか、正しいことがわからないお前は仕事ができない」
→どういったことをすればよかったのでしょうか?

「職場をよくするために働くことは自分の努力を搾取する人の役に立つことなので、絶対に嫌だ」
→なぜそのように考えるようになったのですか?

「向いている方向が違う人とは一緒に仕事できない」
→どういったことを目指しているのでしょうか?

こういった質問に丁寧に応えてくれるようであれば
真摯に聞いて、そして、非礼を詫びましょう。

ただ激高するようであれば
暴力性を帯びているのではないかと思います。

ですので、まるこるさんは

自分自身の感覚をどこまでも大切にし、
学び続ける姿勢を守ること。
そして、人間関係を中心に考えず
その仕事において大切なことをしていく。
何か言われたら、そのメッセージの真意を問いかける。

もうそんなことでは
追いつかないということであれば
専門的な機関に相談し
転職も視野にいれていきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

中根信雄様
お返事ありがとうございます。
"なにも考えず、言う通りにしろ"
そうかもしれません。
「正しさの基準はなんですか?」→「人の幸せにすることが正義だ」→「幸せとはどのようなことですか?」→「なんでわからないんだ!」「わからないお前が悪い」ということになり、私がすべて悪いからしょうがないと具体性のない会話で終了します。
"お前の主観が自分の主観と違う"ということに腹を立てているように見えます。
私は、自分の物差しで量った相手の幸せと、相手の本当の幸せは違うこともあるんじゃないかと思うから、結局彼らの言う正しさがわからないんじゃないかと思いました。
この事が「方向が違う」という表現になるのかもしれません。
私は「いろんな考え方がある」と思って理解しようとしてしまうので、自分の中でややこしいことになるのかな、と思いました。
距離の取り方が難しいです。
大切なことをやっていく
振り回されないようになりたいです。

温かいお言葉をいただき、少し自分に自信が持てそうです。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ