hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いじめっ子でした。

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

私は小学生の時いじめっ子でした。あるとき交換日記をしようと誘われたんですが、自分の番がまわってきたときに道端に捨てたりしました。それがきっかけかどうかもう覚えてませんが、私の机の周りに女子達が集まって怒られました。そのなかの1人に蹴られ続けられていて他の子は気づいてない様子でしたが私それが頭にきてビンタをその子にしました。その子の親子さんに目が腫れてるとの連絡をうけたのですが、あやまりにはいきませんでした。
それがきっかけというか私は無視されたりするようになりました。それで月日が流れ大人になったとき成人式で集まって同窓会があったらしく、LINEグループが作られ私も誘われました。その時ビンタをした子にLINEであやまりました。その子はそんなこと気にしてたんだといってました。交換日記の子にはご実家に謝罪の手紙を書きポストに入れておきました。これでよかったのか分からないけど懺悔の気持ちでいっぱいになり警察に泣きながら暴力をふるいました。と行ったことがあります。許されないことだと思いますが、その後の人生過酷でした。そろそろ少しは幸せになっても良いのではないかと思ってしまいます。20年位暴力はふるってません。反省してます。どうしたら許されますか。

2025年5月1日 16:20

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

経験から学んで。冷静に伝えることを、心がけていこう。

今はそんなことはしていないという、あなたの言葉に、ホッとしています。
どんな理由であれ、あの頃は、あの場にいるみんなが傷ついたのかもしれませんね。

子どもの頃は、気持ちを言葉にすることも、相手に伝えることも、まだ未熟です。だから、ぶつかってしまってケンカしたこともあったでしょう。

交換日記も、あなた自身がやりたくて始めたのか。周りがやろうという流れで、加わることになってしまったのか。そうであれば、道端に捨てた時の気持ちとして、(本当は交換日記なんてやりたくない)という思いがあったのかもしれない。それでも、みんなが書いたノートが捨てられてしまったのは、特定の仲間に向けて書いた情報が漏れるわけですし、捨てるという行為が みんなの気持ちを踏みにじっていますよね。

あの頃、私は交換日記をしたくないと言えていたら、またやりたくない あなたの気持ちに誰かが気づいてあげられていたら…。その後のケンカからビンタまで。それぞれの言い分を、互いに確かめようともせず、誰かを悪者にして責めてしまうようなことも起こらなかったですよね。
みんなが、未熟さゆえの行動だったのでしょうね。

現在もケガをしたままの子がいなくて、本当によかったわ。あなたのビンタが、相手の子の耳の鼓膜を破っていたり、失明をしていたとしたら、大変な事故になっていたわけですからね。

過去の経験から、学んでいくしかないのです。そして、暴力を振るっていない自分を安心しながら、これからも冷静に伝えることを、心がけていきましょうね。それが何よりなのですよ。みんなそうやって、次に活かしていくのです。それが成長ですよ。

2025年5月1日 16:57
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

心から懺悔なさって下さい

拝読させて頂きました。
あなたは過去してしまったことをとても後悔なさっているのですね。そしてそのことを思い返してとても苦しんでいるのですね。あなたのその思い全てとは言いませんがあなたのそのお気持ち心よりお察しします。
あなたがなさったことでやはりあなたはとても辛い思いをなさいました、そして今も後悔して苦しんでおられるのかと思います。あなたがお感じなさる様に因果応報であることは確かだと思います。
あなたが本心でお悔みなさっているでしょうからその思いを仏様や神様やご先祖様に心から手を合わせて告白なさって下さいね、そして心から反省なさり懺悔なさって下さい。そして心から仏様や神様やご先祖様に謝りましょう、あなたが傷つけてしまった方々や被害を与えてしまった方々に心の中で謝りましょう。そしてその様なことをなさらぬように仏様や神様やご先祖様にお誓い下さい。
そしてこれからの未来を善き考えや言葉や行いを日々心掛けるように仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さい。
あなたのその思いや懺悔や謝罪や誓いを仏様や神様やご先祖様は全て優しく受け止めて下さり、あなたをお許しなさって下さいます。あなたがこれから善き道を歩まれるように仏様や神様やご先祖様はお導きなさりあなたをお救いなさって下さいます。
誰しもがあやまちを犯してしまいますし、他者を傷つけてしまうことはあります。そのことにしっかりとお向き合いなさり、反省し懺悔して謝罪し改善していけば必ず未来は変わっていくのです。
あなたがこれからの未来を善き考えや言葉や行いを日々心掛け、多くの方々とのご縁に恵まれてお互いのことを心から大切に思いやり、皆さんと一緒に心から豊かに幸せに生き抜いていかれます様に切に仏様や神様やご先祖様に祈っております。至心合掌
そしてあなたを心より応援させ頂きます。
またあなたの思いをお聞かせ下さいね、あなたを心よりお待ちしております。

2025年5月2日 9:04
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

中田三恵さま
ありがとうございます。私は習い事をやっていて交換日記にその事を書くのが恥ずかしくてやりたくなかったのです。ビンタの子は本当に失明などしてなくてよかったです。今は少しでも親切になろうとボランティアや募金や介護に仕事を頑張ってます。ですが失敗ばかりで。まさに因果応報。このカルマからいつ解放されるのか分からないですが、本当に反省しています。なので質問にも書きました。いじめるヤツはいじめられるんですよ。

KousyukuuyoAzuma様
私が苦しんでると良く分かりましたね。そうです。私は苦しんでます。謝っても許されなくて。その後いじめにあったりして同窓会もでれなくて、連絡先も誰も知らないし、実家も家族で引っ越してしまいました。仏様には毎日お線香をあげて感謝しています。そうですね。仏様が私にこれを書きなさい。あなたは許されないことをしたが反省して下さいと言われてるようです。毎日傷つけてしまった人達のことを思い懺悔します。ありがとうございました

煩悩スッキリコラムまとめ