なぜいじめられた?
トクメイ女性/20代
回答 1
有り難し 19
最近、ポジティブに過ごそうとしたり、哲学や心理学なんて学んじゃって楽しく生きてるつもりなのですが、
小学生の頃からいじめられた事が凄く悔しくて辛くて納得がいきません。
なぜ、みんなで楽しく仲良くできなかったのでしょうか?
勉強や将来に向けて頑張ったりして自信をつけたりできなかったのでしょうか。
引きこもって遊んでた事に意味はありますか?
子供って気に入らないといじめる残酷な生き物なのですかね?
今楽しくても、小学生の辛くて自信がなかったことを思うと可哀想だし辛くなります。
いじめられたことのない人が羨ましいです。
どうしたらいいでしょうか?
2025年1月7日 10:45
この問答を娑婆にも伝える
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
引き篭もっていたこと、あの頃の自分を守る行動だったのです。
集団というものが、周りに流されてしまう心理を作ってしまうことがあります。発端はからかいのような行動からでも、エスカレートしていく場合もあり、いじめに発展してしまうケースも。
そのときに周りや大人(教師や親など)が気づいて対応していたら、あなたのように悩む人が減るのにね。
引き篭もっていたことにも意味があるわ。それは、あの頃の自分を守る行動だったのだからね。必要なことだったのよ。
あなたの経験を発信していくことも、これからの人たちを、またあなた自身を守り続けていくことにもなるんじゃないかしら。そう考えながら、未来に希望をね。
2025年1月7日 13:27
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございます。