hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

就職活動の不安について

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

私は、高校卒業してから現在までアルバイトや派遣の仕事をしながら公務員専門の予備校に通って事務職を目指して勉強をしています。

過去2年間、年に10か所前後試験を受けて一回も一次試験を突破することなく今年を迎えました。

高校時代に部活動のマネージャーを経験したことと採用説明会に何度か参加するうちにとある事務職の仕事に魅力を感じ、昨年の試験から、その職種にしっぼって勉強を重ねてきました。

しかし、今月に入り今年で事務職を受験できる最後の年ということとまた落ちてしまうのではないかという不安とプレッシャーを強く感じるようになりました。

勉強しかしてこなかったせいか、会話をする気かえが減り、コミュニケーション力が落ちていないか不安です。

また、3年間勉強してきているのにもかかわらず、模試では6割も取れていない状況にいます。

それでも、魅力を感じ高校時代にやりがいを持てたマネージャーの仕事と重なる部分があるため、負の要素を感じても「今年こそは受かりたい、同じ受験生に勝ちたい」という思いで日々葛藤しています。

さらに、今年同じ説明会に2度出席しているにもかかわらずまた申し込んでしまい、採用担当の方から「この人ひつこい」と思われていないか考えすぎています。

こんな状況ですが、受験先をしぼる、勉強する教材に関しては予備校の先生の指導にながされず貫いています。なぜなら、今年こそは「希望」するところに受かりたい、万が一落ちた時に後悔しないやり方だだと考えているからです。

そこでお聞きします。

どうやったら不安やプレッシャーを感じる状況を力に変え楽しめるのか、そして冷静に自分の状況を整理し平常心でいられる方法を教えて頂きたいと思います。

いろいろな方の意見を参考にしたいと思います


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まだ若いのだから

まだ若いのだから、失敗してもかまわないのです。
公務員は種類がたくさんあります。
私はお坊さん兼公務員です。
地方の役場の採用試験では、40歳まで受験でき、地元住民でなくても採用される役所もあります。
今勉強していることは、仮に今年不採用でも、来年以降に活かせる知識かもしれません。
リラックスしましょう。
面接の練習もしておきましょう。
あと、志望の職場の組織が目指しているであろう目的と、自分の目的との重なる部分を明確に考えておきましょう。
面接やレポート課題では、そこをアピールしましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お忙しいところありがとうございます。

お話を聞けて気持ちが楽になりました。

今年の試験に向けて、悔いの残らないように準備をしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ