hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

物事の進めよう

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

私は周りから頑固であると
思われています。

何かを始めると
とことんこだわりぬくために
それが邪魔をして
どうでもいいことに時間を
割いてしまいます。

要領が悪いというか
面倒な奴というか
世の中、私が造り上げたものでは
ないのに、疑問に感じたことは
それらを解決しないと
先に進めなくなってしまいます。

これはこうだからって
言い聞かせられて
ありのままを受け入れられれば、

こんなにも楽なんだろうなぁ
と思いつつも
これまで同じことの繰り返し。。。

まだまだ
やらなくてはいけないことが
たくさんあるのに
手をつけても
時間は刻々と過ぎていくのみ

何かの歌ではないけれど、
一日一歩、三日で三歩
三歩進んで二歩下がる
結局、三日で一歩だけ
みたいな感じです。

こんな自分から
脱却するための
ご助言がありましたら
よろしくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

このままでいいじゃん。

 私も頑固です。真面目です。融通が利きません。24時間、365日僧侶です。僧侶にOFFなしと思っております。本日、葬儀の手伝いに行ってきましたが、住職(導師)は故人の付き合いが密だったらしく悲しみを紛らわすために雑談をしていていましたが、私は「悲しみに向き合うべきです。」と一人で坐禅を組んでおりました。悲しみの向き合い方は人それぞれなのに・・・。
 向き合い方は人それぞれ、貴方が向き合い方を変えたら、本当に上手くいくのでしょうか?どうでもいいのは誰が決めてますか?自分?同僚?上司?社長?総理?仏様?そのどうでもいいことが解決しないと自分が上手く仕事が出来ないなら、それはどうでもいいことでは無くて、仏様が与えた課題です。
 私は仕事にせよ。非番にせよ。自分は常に何が出来るかを考えております。はっきり言ってこんなことばかり考えていては早死すると勝手に自分で思っておりますが、行雲流水(自然のなりゆくまま)に生きていくだけです。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

三歩進んで DON´T LOOK BACK。

ひたすら進んで後ずさり無し。
知人にあなたそっくりに方がおられます。
とことんこだわってプロ以上にこだわります。ってゆうか、プロ。
そういうのをプロというのでしょう。
その道を究めれば答えは出ます。
ブレーキやバックなしに本当に山にトンネルを掘って、貫通させるが如くに突き進んでください。
私も、難解回答したかわかりませんが、最近数えていません。
今いるところを「ゆく」しかないのです。
ハシゴは進むのも退くも、どのみちどっちの方向へ向かって、進んでいるのです。
頭の中の考えだけが別物にする。
あなたは停滞している訳ではなく、それも進み、それも進行なのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ