hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

コンプレックスとの向き合い方

回答数回答 3
有り難し有り難し 28

21歳大学生です。
自分の容姿がコンプレックスで人とのコミュニケーションにも支障が出ます。
どう考えればコンプレックスを気にすることなく、人と話せるようになりますか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

コンプレックスからの脱却法

吉川晃司です。
布袋寅泰です。
二人合わせて「コンプレックス」です。
(´Д`)あー失礼。オジサンの世代の人気ユニットでした。
以下、深夜の通販番組風に。
冗談はさておきー、ボクも学生時代に沢山コンプレックス(劣等感・疎外感)があったんだよねー。
え?どうやって無くしたかって?
その質問、待ってたヨ♡(←誰だお前)
とにかく、じーっとそこを見つめるだけでいいのサ!マジ?マジさ、HA‐HA‐HA!
それがどういうことかと説明する前にチョット聞いてくれるかなー?
その前に、コンプレックスって、劣等感という意味もあるんだけど、疎外感という意味もあるんだよね。
この2つに共通することを理解すれば一撃サ。
何が共通しているか分るかい?
「頭でやっている観方」なのサ!(笑)
頭で「観て」いるから、比較や劣等感、のけ者感、ひくつな疎外感が生まれるのサ!
ここを知ってください。
自分のコンプレックスがあるところをじーっと観てごらん。
やがて「観る」ことから「見る」だけに変わるだろう?まぁ、2分くらいじーっと、やってみるんだ。。
どんなにイケメンでも悪くいう人はいる。私なんかしょっちゅう悪く言われるよ!
どんなにブチャイクさんでもお笑い芸人さんなんかは世間がうらやむタレントさんと結婚する。
つまり、容姿のヨイワルイは生きていく以上、さほど関係ない。
でなければ私のような可哀想な顔をした人は表を歩けないだろう?
容姿が良くてもけなされる。これも避けられない。
AKBだってセンターになれば怨まれる。
私もキムタクや海老蔵とよく間違えられるけど(嘘)、美坊主の自分の容姿を怨むむ、ったく。
じーっと、見て、見て、観るビジョンを無くす。
肉眼で見るビジョンだけになる。思考が黙れば、自分を傷つける自分が滅する。
これは効果的だよ。是非試してみてね。

13
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

調身・調息・調心

コンプレックスとは、容姿そのものではなく、自分の心が生み出すもの。心を調え、ありのままの自分を認められるようになったら自ずからコンプレックスも消えていきます。

運動により身体が本来持つ機能を呼び覚まし、呼吸をコントロールする訓練をすると、自然と心が落ちついてきます。
実際、禅の修行僧は日常生活を通してこれを実践していきますが、不思議なことに容姿、というか顔つきもどんどん美しく変わっていきます。
きっと心の在り方も見た目に影響するのでしょうね。

朝早く起きて散歩して坐禅する。
ヨガや水泳、ジムに通うのもおすすめです。

地道に続けていくうちに、だんだんと変わってゆく自分を実感できるようになりますよ。どうぞ、お励みを!

9
有り難し
おきもち

誰でもコンプレックス

拝読させて頂きました。ご自分の見た目にコンプレックスを抱えてお悩みなさっておられるのですね。お気持ちお察し申し上げます。確かに自分の見た目意識しますよね。私もそのですからね。好きな子がいる場合余計にそう感じます。今はメンズエステもありますから変わりようもあるでしょうが、費用もかかるでしょうから二の足踏みますよね。
ただ見た目も気持ちの持ちようによって大きく変わります。どんなにイケメンでも感じ悪い方はやはりムリですよね。人とのコミュニケーションを取る時はやはり相手の方への思いやりの気持ちをもちいつも受け入れる笑顔をなさっている方は大変素敵です。
ですから心の持ちようですよね。
全ての人は大なり小なりコンプレックスを抱えていますからね。全くコンプレックスなければ仏様ですからね。
どうぞこれからの人生がいろいろな出会いに恵まれて豊かな日々となります様にと心からお祈りさせて頂きますね。

6
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ご回答くださりありがとうございます。
包容力や思いやり、笑顔などが大切なんですね。
少しずつ意識してこれらを身につけて行こうと思いました。ありがとうございます。

丹下覚元さんご回答ありがとうございます。
頭で観ると、悪い思考を生み出してしまう事を知りました。
ただ見るという事をすればそういう思考が生まれない事を知りました。
全く知りませんでした。ありがとうございます。
早速やってみます。

妙香さんご回答ありがとうございます。
コンプレックスとは自分の心が生みだしている事を知りました。
ありのままの自分を認められる事がコンプレックスを無くすうえで重要だと知りました。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ