hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

不倫をやめたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 34

既婚の30代女性です。
とても優しい主人と、とても優しい娘がいます。同じ30代と娘は4歳です。

私には5歳の頃、母が私を愛しすぎて叱れなかったために、このままでは私をだめにしてしまう、と施設に預けられた経験があります。
そこでの生活は寂しく、不安で孤独で5歳の自分には耐え切れなかったようで思春期の頃から境界性パーソナリティ障害という精神的な症状を発症しました。
常に見捨てられる不安があり、自分も他人も信じることができず、常に愛がほしくて寂しくて、情緒が安定しない
そんな症状です。
愛されていても、この人は私を愛していない。いつか見捨てるに決まっていると思ってしまうんです。

自分がそういった症状があることは去年の秋にわかりました。常に不安がり嵐のように変わる私の情緒に自分も、主人も疲れきっていたと思います。
原因がわかり今は落ち着いてきましたが、誰かにそばにいてほしい、寂しくて消えてしまいたい気持ちはなくなりません。
そんな症状のため、精神的な支えを誰かに求めてしまい、不倫していました。相手は未婚の方です。
もう終わりにしなくては…と思い、何度も離れては何度も戻るを繰り返し繰り返し、最近ようやく本当に離れました。
ただ、気持ちの上ではまだ全く忘れられておらず、自分はまた捨てられたんだ…と思ってしまい、なんとか自分は捨てられていない(まだ相手に必要とされている、愛されている)と戻りたい気持ちになってしまいます。
全ては過去のトラウマが、母に突如捨てられたように施設に預けられたことを
何度も同じ状況を作り
そうじゃないと自分に言い聞かせようとする気持ちからきていることは、わかっています。
もうやめたいんです。
主人と、娘を大切にしたいんです。
ですが過去の幼い頃の自分が、まだ納得しません。
あの頃埋まらなかった隙間をなんとか埋めようとしてしまいます。

こんな状況から抜けるにはどんな気持ちでいればいいでしょうか。
こんな自分に生きる価値もないと思います。でも娘のためにも、変わらなくてはいけないと思っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

浮気すぐにやめましょう

あなたの今の様子よくみてください。心で見るのではなくあなたの持つ目で。
そこに過去はありません。思い出も付いていません。あなたは過去を引きずっているだけ。つまり妄想にすぎないのです。
体の働きは過去を捨て今を生きています。それが何より重要な事実。
過去のことは記憶にすぎない。今は影も形もない。その妄想と事実あなたはどちらを大切にしますか?

答えは決まってますよね。
事実に生きるのです。生きているのです。そちらを大切にしたら、浮気なんかやめられます。

頭の中のことは、その程度にすぎない。事実ではない。ということです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
何度も読ませて頂き、やめる決心がつきました。
今を生きなくてはいけないですね。
手に入らなかったものを、まだほしいほしいとずっと思っていましたが
私は今持っていりんだときづきました。
不安になることや泣いてしまうこともありますが、今を生きようと思います。
お言葉ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ