hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

友人と趣味を共有できません

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

私には5年間大好きな趣味があります。私にとって、5年間、全てにおける優先順位の1番上にその趣味があって、時間もお金もたくさん費やした、本当に本当に大切な趣味です。

今まで、周りに同じ趣味を持つ友人はほとんどいなかったのですが、よく一緒にいる友人のうち数名がここ1年ぐらいでその趣味に興味を持って好きになってくれました。
普段より「楽しいから!」と勧めていたのでそれはとても嬉しかったのですが、最近、友人たちにその趣味のことを話されるとモヤモヤしてしまう時があります。

その友人たちもきっと本当にハマって、好きになってくれたのだと思うのですが、どうしても「私の方がずっと長い間好きなのに、分かったようなことを言わないでほしい」などと考えてしまいます。

何かを好きになるのに、期間とかかけた時間やお金は関係無いと頭では分かっているつもりです。
しかし、どうしてもそう思ってしまい、その度に「自分はなんて心の狭い人間なのだろうか」と自己嫌悪に陥ります。

実際、友人たちとその趣味のことについて話している時は、本当に楽しい、話せる人が出来て良かったと思うのですが、ふとそういったモヤモヤした気持ちが湧いてくるので、
「こんなことなら勧めなければ良かった、1人で楽しんでいれば良かった」
と考えてしまいます。

私の姉も同じ趣味で、身内だからというのもあると思いますが姉とは話していても特にモヤモヤすることはありません。
また、SNSで知り合った同じ趣味を持つ人たち(ネット上の付き合いだけで面識はありません)に対しても、そのような感情は湧いてきません。

話していてモヤモヤするのは、実際に周りにいる友人だけなので、どうしてそうなのかもよく分かりません。
どうしたら、友人たちともっと楽しく趣味を共有できるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心の狭さではないと思いますよ

………ソシャゲかな?答えていただかなくて結構ですが。

さて、その感情は心の狭さなのでしょうか?ご質問を拝見する限りでは対抗心、ライバル心ではないかなと感じました。お姉さまと違って完全に対等な友人だからこそ負けたくないのでしょう。SNSの人も他人に近い知人だから対抗の対象になっていないと。だとしたらそれは心の狭さではなく、共有の仕方の一形態だと思いますよ。

仲の良い仲間だからこそ無視できないんだ…そう思えば気にならなくなるのではないでしょうか。

私はゲーマーですが、後から始めていろいろ支援してあげていたフレンドが慣れてきて、周りのことが(中途半端に)見え始め、「俺の方が上手いんだ。実はお前、大したことないんだろ」みたいな態度を取り始めたらなかなかに心中穏やかではないものが否定できません。お坊さんでもそうなのですから大丈夫です。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございました。

何故友人にだけこのような感情を抱いてしまうのか、その理由にすごく納得しました。
確かに、身内や他人にそこまで対抗心を抱くことはないですよね。
友人の言動が気になるということは、それだけその友人のことを対等の存在だと感じているのだと考えれば、ライバル心や対抗心を抱くことも悪いことではないと思えました。

また、このような感情を持ってしまうのは自分だけで、自分の心が特別狭いのだと思っていたので、
お坊さんもそうであると知ってすごく安心しました。
私もゲームはよくするので、同じような経験をしたことがあります。

これからは、今よりもっと趣味を楽しめそうです。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ