hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悔しいんです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

私は今介護職についてます。
最近入社したのですが、数ヶ月前から体調が悪く検査しても何もなく、それでも毎日の様に体調が悪くて、医者からは自律神経失調と言われました。
明日心療内科に行くのですが

悔しいのはそれが元でなんですが、

つい最近勤め出した会社の所長さんは私が自律神経失調であることも理解をしてくださったうえで雇ってくださいました。
入って1週間くらいで体調を壊し休み、数日出勤して、今日また体調が悪くて早退してしまいました。
所長さんをはじめスタッフのみなさんは
体調は大事だから会社のことは気にしないで!
と言ってくださってます。
所長さん以外は私の病気は貧血としか言ってません。

今日所長さんに
自律神経失調は気長にやるしかないから!私もりんごさんには長く居て欲しいし、他の職員もりんごさんは本当によくやってくれる!って言ってるのよ!だから無理なくやっていって!少しずつきっと良くなるから元気な日はまた一生懸命やってくれればいいし、体調良くない時は今日は良くないって諦めじゃないけどそれでちょっと人に仕事ふったり最悪休んだりしても大丈夫だからね!
と言ってもらい涙が出そうになりました。
仕事は楽しいです。そんな所長さんなのでスタッフも本当みんな本当に良い人で辞めたくないんです。
なので自分でも本当に何とかしたいですし、何より所長さんやスタッフさんに感謝と申し訳なさとで悔しいんです。
所長さんが考えちゃうと余計体調悪くなるから
考えちゃうのも自律神経失調のせいなの!だから気にしないっ!
って言ってくださいました。
そう言ってくださったことも本当に有難いんです。
なんとか、このよくわからない病を乗り越えて所長さんとスタッフのためにもしっかり仕事していきたいんです。
何か気持ち的にも良くなる方法はないでしょうか。
わかりにくい文章ですみません、、、


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あせらないで追い込まずに

拝読させて頂きました。大切なご縁を頂きましたね。本当に有難きことです。
その方がおっしゃる通り気長に付き合いことで良いと思い出す。
あせらないで自分を追い込んだりなさらないことです。
人生はこれからも長いんです。生き急ぐ必要はありません。
じっくりと気長に心穏やかになさってくださいね。
あなたのこれからの毎日が皆様と共に力を合わせてお健やかであります様心からお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

一向寺さま
コメントありがとうございます。
そうですよね、焦っても仕方のないことですし、うまく自分の身体と付き合いながらゆっくり頑張らずやっていこうと思います!
本当に、ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ