これからの付き合い方について
同じシングルマザーで同い年の子供を持つ、私より1つ年上のママについて相談します。上の子同士は性別が違いますが、下の子同士は同性で同じクラスの子供がいます。
小学校で初めて出会った頃は仲が良かったのですが、彼女の性格が分かるうちに
私や子供を比べては見下したり、私にはもう1人子供がいて求職中なのですが私の前で彼女は自分はがんばっていると自慢してきたり、
他のママに対しての態度とあからさまに変えて私には話してきます。
子供会でも学校でも顔を見るのも話すのも嫌で、これから先も子供を比較されたり、私自身を否定されてる様に感じてしまい考えただけでも付き合っていくのが限界です。
考えないようにしようと思っても、なぜ私ばかり何事も上手くいかないんだろうと毎日考えてしまい自分自身も最近は嫌になってきています。
これから先どう気持ちを切り替えたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
受け入れようとすることもなく
そのような人が近くにいると、少なからず影響を受けてしまいます。
しかし、そこでその方を避けるようにしたり考えないようにすることは、あなたの中でその人のことをより考えて強調していることになります。
その方に会った時には何もしないことが大切です。相手を変えようとしたり、あなたが変わろうとしたり、何にもしないのです。そのままでいたら時の流れとともに、その時は過ぎていきます。
一生お付き合いするような方でもないでしょうし、目や耳で受け入れつつも、手をつけないのです。
認めようとか、拒絶しようとか何にもしないのです。
声が聞こえた時は耳はその方を好きとか嫌いとか判断しません。その耳の働きのように生きていればとても楽に生活できます。
一般的には「ありのままをうけいれる」なんて言葉で表現するかもしれませんが、まあ、そんなことをわざわざしようとしなくても、大丈夫です。
相手の方の言動に良し悪しも付け加えず、だたその聞こえた音(声)のまま、見たまんま、意味をつけ加えたり想像することもなく接してみてください。その人をただみるのですよ。
質問者からのお礼
お忙しい中、早速回答ありがとうございます。
円通寺 邦元様
避けたり考えないようにしようとすればするほど、より考えてしまうという言葉にその通りだと思いました。
そして何もせず、その人をただみる事を実践していこうと思います。
本当にありがとうございました。