hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きる目的がありません。

回答数回答 2
有り難し有り難し 10

いつも質問者への心を込めた回答に勇気を頂いております。

私は自分が何のために生きているのか、どうなりたいのかさっぱりわかりません。

高校を卒業した子供達にとっては、いれば便利かもしれませんが、居なくてもどうにかなるだろうし、いなくなる事によってもっと自分の将来をしっかり考えて行けるのではないかと思ったりします。

年齢的に、そろそろ心を落ち着かせて丁寧に生きて行きたいと思うのですが、どうしても小さな事に苛立ったり、何も出来ない自分に自信を持てなく毎日心が沈みます。

誰かの為に生きていくというのも幸せなのかと思いますが、家族の為に本当に私が必要なのか、その為に人に頼って自分自身が無いまま暮らしていってしまうのかと思うと何だかやりきれません。

多分心の持ちようで変えられるのかと思いますが、今はどのように考えたら良いのかアドバイス頂けたらと思います。

宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子どもさんが、成人になられて手が離れたら落ち着いて下さい。

 ほのぼのとさま 御質問を読ませて頂きましたが、まだまだ、子どもさんへ伝える事があると思いますし、居なくなった、本当に子どもさんを支えられないのでは無いかと感じます。毎日生きている上で、苛立ったりする事はありますが、きっとほのぼのとさんにも周りから支えられているという事をわかっていただければと思いますし、どうしても生きる意味がわからない場合には、身近なお寺や寺院での法話などを聴かれると良いかと思いますし、社会奉仕や環境を考えて生きていく事が大切だと思いますよ。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

山寺の住職です。他の仕事と兼務してます。
このお坊さんを応援する

好きなことを始めてみてはどうでしょう?

ご質問、拝読いたしました。

人生を丁寧に生きるための第一歩は、自分の心の声に耳を傾けること、です。

こどもの頃の憧れや、若い頃にやり残したこと。子育て中もずっと胸に秘めていた夢。辛いときに心の支えになってくれた大切なもの。

それらをもう一度、掘り起こして、丁寧に磨いてみてはいかがでしょう?

例えば、新しく習い事を始めるのも良いかもしれません。

「六十の手習い」ということわざがあるように、何かを学び始めるのに遅すぎる、ということはありません。

あなたを美しく輝かせる術や場所が、きっと必ず存在します。

好きなことに挑戦して、多くを学び、喜びを見いだすこと。
それを通して、自分の人生に感謝すること。
ひとりの人間がもつ可能性と豊かさを、身をもってお子さんたちに伝えること。

そうやって、好きなことに打ち込むあなたの姿が、ご自身のみならず、お子さんたちの心の財産になると思います。

まずは、お茶を一服しながらゆっくりと、ご自身の心に問いかける時間を作ってみて下さいね!

応援しています!

P.S.
過去のご質問を拝見して、ヨガ・フラダンスなど、ゆったりと身体を動かす習い事、ガーデニングなどの自然と触れ合うもの、坐禅や写経などの腰を据えるもの、じっくりと自分のペースで出来るものやあまり体力や神経を消耗しない活動が向いているのかな、と思いました。ご参考まで…!

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

すぐお礼をしなくてはと思いながら、自分で結論が出せずに遅くなってしまいました。

「子供が成人するまで…」との回答には、じゃ、成人したら居なくても良いのかな?と。
「好きなことを…」の回答には今まで探してきましたが、経済面や時間的な条件でたどり着けずにおります。

心を込めて回答してくださったお二人にとても感謝して、もう一度考え直してからお礼をしようと思っておりますしたが、やはりそう簡単には答えを出せそうにありません。

ただ、私の考え方が間違っていないのであれば、いままでのように焦ってイライラしないで、のんびり考えていければ良いのかも知れません。

取り敢えず心を落ち着かせて、色々な事に感謝しながら私で役に立てること、やりたいことをゆっくり考えて行けるようにしたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ