hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親友の七回忌

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

親友が自らの命を絶ってから来月6日で7年です。
聞くところによると、命を絶ってしまった方は暗い闇の世界を彷徨うとお聞きした事があります。自分は、親友がこちらの世界で苦労してたので、あの世ではお釈迦様の側でおつかえして来世でまた巡り合いたいと考えております。
今、自分に出来る事は、親友の墓参りをしてあげる事しか出来ませんが、もし、何か他にもやってあげたら良いという事があるなら、是非ともご助言を宜しくお願い申し上げます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

縁起するいのち

ご相談拝読しました。
佳祐様はとても友人思いなのですね。しかし、心配する気持ちもわかりますがご親友は既に迷いのない安らかな世界にいかれていることでしょう。

キリスト教などの神は我々を裁くのかもしれませんが仏は我々を裁きません。そんな仏であるならば我々は怯えててビクビクしなければ生きていけず、信仰できません。

仏は全ての人を救います。たとえ自死した人でも、殺人を犯した人であっても皆一つの処に還っていくのです。
その世界を我々の宗派では浄土とも呼びますが、それは一般的ないわゆる「あの世」イメージとは違うものであるのだと思います。
お花畑があって美しくて、いい香りがして、なんの苦しみもない…とかいうのはイメージの世界でしょう。

では死んだらどうなるのか?それは私たちがどこから来たかを考えればわかります。一般には、私たちは父母から生まれたから生きている、存在していると考えます。

しかし、釈尊が発見されたのは「縁起するいのち」です。

「諸法無我」

すべてのものごとはそれ自体が独立して存在してるのではなく、様々な因縁(条件・関係・対象)において縁って起こっている。つまり生かされているのです。我がご縁の中で生きているのでなく、ご縁が我を形成しているのです。だから無我。
父母も宇宙も地球も空気も水も栄養もご縁の一つにすぎません。今、私を形成しているそのご縁がひとつひとつ解かれていくならば私という実体は何一つ残らないのです。私は空(くう)なのです。空っぽなのです。
そしてそのご縁がとかれ、我々のいのちがなんのざわめきのない静かな世界に還っていくことを

「涅槃寂静」

と言います。我々は皆、縁によって起こり、縁によって去っていく。空より生じ空に去る。同じ一つ処に還っていきます。次の生に転生する実体など何一つ残りません。
もともと空なのですから何も残りません。しかしもともと空っぽだったものが死んだからといって今度は完全に消滅するかというとそういうわけでもありません。

その証拠に今もご親友は佳祐様の胸にいらっしゃることでしょう。
そういう意味でご親友は「仏に成った」とも表現します。仏とは実体ではなく、真実を教えるはたらきです。
思い出し手を合わせ、今は空なるいのちの真実を教えてくれる仏と成ったご親友と今生においても出会い続けていただきたいなと思います。

南無阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

ご友人が極楽浄土に生まれ変わりますようにと

拝読させて頂きました。あなたのお気持ちをお察し申し上げます。
ご友人の方が仏様のお導きを受けて仏様の極楽浄土に生まれ変わり、そして仏様から正しい智慧をお授けなられて頂き、ご成仏なさって頂きますようにと心より仏様にお願いしお念仏おとなえさせて頂きます。南無阿弥陀仏
あなたもどうかご友人の方が仏様の極楽浄土に生まれ変わりご成仏なさって頂きますようにと真心込めてお念仏おとなえなさって頂きますようにお願い申し上げます。
あなたの願いそしてお念仏は必ずや仏様に届きます。ご友人は必ずや極楽浄土にて心安らかにご成仏なさいます。
そしてあなたがその生命が全うされた時には必ずや仏様のもとにお導き頂きますようにと心を込めてお念仏おとなえなさってくださいね。
仏様はあなたの生命が全うされる時に必ずや仏様の極楽浄土にあなたをお導きなさり、そこであなたはご友人に再び巡り会います。どうか安心なさって心を込めて南無阿弥陀仏とお念仏おとなえなさってくださいね。
きっと今もご友人は心安らかにあなたをお見守りなさっておられますからね。
あなたの願いが届きご友人と再び巡り会い喜びを分かち合うこととなられますようにと心より仏様にお祈りさせて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お返事頂きまして、有難うございました。
確かに、自分自身の中に何十年と親友として過ごした時間や思い出が残っております。ですから、和尚様が言ってくだらる事は分かりました。これからも、親友と共に過ごして行きたいと思いました。
親友が「仏になった」と言って頂けて安心しました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ