水子供養についてお願いします
過去に中絶経験があります。
忘れた事はありませんが、特に供養はしてきませんでした。
息子の手も離れ、最近お付き合いする男性が出来たのですが、その方に先日、
水子供養はちゃんとしているのか?
会わなかった二週間の間に俺は三回死にかけた。
と、言われました。
かなりショックだったのですが、本当に私の過去の罪のせいでその方に災いが起こってしまったのでしょうか?
また、私にではなくなぜ彼に?
どうしたらいいのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お経をあげてもらうのもいいと思いますが、
過去の中絶の経験がおありとのこと
。きっと、悩んだ末に決断されたことでしょう。
お付き合いされている彼に起きた出来事と、中絶とは全く関係ありません。
こじつけたくなるのかもしれませんが、つなぎ合わせる必要は全く無いです。
もしあなたが、中絶した命について、何か思いがあるのであれば、日々、手を合わせ、謝ると同時に、その分の愛情を息子さんや、他の子供に愛情を注いでいくことが供養になるのだと思いますよ。
なんの因果関係もありません
みさとさま
はじめまして、なごみ庵の浦上哲也と申します。
よろしくお願いします。
せっかくお付き合いをするようになった男性にショックなことを言われてしまい、思い悩んでいらっしゃるのですね。よくご相談くださいました。
以前hasunohaで水子供養について書いたことを、一部抜粋します。
_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。
ちょっとデータ的な話をします。
お寺の過去帳を見ると、江戸時代〜昭和初期までお子さんがたくさん亡くなっています。あるお寺では大正14年に80件の葬儀があり、そのうち39件がお子さんの葬儀でした。
つまり、昔は10人近く兄弟が産まれ、そのうち数名は出産前や子どものうちに亡くなるのが珍しくありませんでした。
水子供養が流行し始めたのは昭和40年代。ゆきこさんや私の産まれた頃です。それほど昔ではありません。この頃になると、1組の夫婦に子どもが2〜5人ほど産まれ、多くが成人まで成長するようになります。
すると、出産前あるいは子どものうちに亡くなる方が少なくなり、その子を不憫に思う気持ちが相対的に強くなります。そして、現実の幸・不幸を水子にからめて考えるようになっていったようです。
http://hasunoha.jp/questions/207
_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。_。
水子供養をしていないことと、彼が2週間で3回死にかけたことに、何の因果関係もありません。まったくお気になさらないで結構です。
それよりも、お付き合いしている方を悪く言うようで恐縮ですが、その方は自分の身に起こった不幸の責任を他に転嫁するような方なのではないか、という点が気掛かりです。
今後も何か悪いことが起こるたびに水子さんが引き合いに出されては、そのたびにみさとさんが傷ついてしまわないかと心配しております。
どうぞご自身だけでも迷いを持たれませぬよう、念じております。
水子供養について
みさと様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
まず、水子さんにつきましては、地蔵菩薩様のお導き、ご加護により、次の赴きへと参られているとお考え下さいませ。
拙寺では、毎月24日の地蔵菩薩様の御縁日には、地蔵菩薩様のご供養と共に、水子さんのご供養もお勤めさせて頂いておりますし、地蔵菩薩様をお祀りされておられる他のお寺さんでもなされているところも多いのではないかと存じます。
また、8月24日の地蔵盆では、お寺だけではなく、村のお地蔵さんにおいてもご供養が行われているのではないかと存じます。
水子供養の場合、もちろん、特定の水子さんをご供養致すこともございますが、地蔵菩薩様に全ての水子さんたちへの助けをお願い致すお勤めをすることとなります。
ですので、みさと様の水子様のご供養も拙寺や他のお寺さんのご供養の中において当然に含まれているとお考え頂けましたらと存じますし、例えご供養されておられないとしても、どうかこの点、ご安心を賜れましたらと存じます。
そして、その水子さんが何か災いをもたらすというようなことは、まずあり得ないと思って頂いて構わないかと存じます。もちろん、その男性の方におけることも関係ないとお考えを頂けましたらと存じます。
まあ、それでも、もし少しでも気になさられるようであれば、これを機縁として、水子供養を頂けるとなりましたら、それはそれで有り難いことになるのではないかと存じます。一度、水子供養をなさられることで、みさと様のお気持ちにおいても善い一つの心の整理、けじめになるのではないかと存じております。
また、水子供養のことに関しましては、これまでにも下記の各問いでも扱わせて頂いておりますので、是非、お時間のあるときにでもご参照下さいませ。
「水子供養について」
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/cat_323269.html
みさと様のお幸せを祈念申し上げます。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。
うまく言えませんが、息子と一緒に育ててきたので姿は無いけど、我が子です。私の子が迷惑をかけたと言われ、かなりのショックを受けました。
その方の本家はお寺さんだそうで、自分も貰いやすいと聞いていたので、本当だと思い、どうして良いか分からなくなり、ご相談させて頂きました。
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
疑ってごめんねと、謝ります。
浦上様
ありがとうございます。
なぜ相手がそんな事を言ってきたのか、考えていたのですが、責任転嫁ですか.....なるほど。
別れたいのかと思ったのですが、一緒に供養しに行こうと言ってきたので違うのかなと、相手の意図が読めずわかりませんでした。
もちろん断って1人で行きますと伝えましたが、少し距離を置く必要がありそうですね。
時間をおいて、本当にそばにいていい相手かどうか冷静になって考えてみます。
そうですよね、すべての不幸を産んであげられなかった子のせいにされてはたまりません。
ありがとうございました。