hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

隠玉

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

私にも秘めたる力があるのだろうか。私の知らない私を発見したい。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ありますね!

拝読させて頂きました。はい、あなたが今自覚なさっておられない中でも様々に能力や秘められたお力は存在なさいますね。
何でもトライして経験なさる中で様々な能力や才能は開花なさいますからぜひとも色々なことに前向きに挑戦なさってみてくださいね。
あなたの未来があなたのお力が開花なさり充実した毎日であります様にとご祈念申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。

秘めたる力を解き放ちたいです。

お返事ありがとうございます。

「心構え・生きる智慧」問答一覧

毒家族たちとの付き合い方

20年以上前ですが、両親が離婚しました。 両親は結婚当初からずっと、お互いを軽蔑しあっていたし、母は父との夫婦生活が耐えられないという理由で離婚しました。 私も兄も、その騒動に巻き込まれ、新婚だった私は、とても子供をつくるどころではなく、不眠症を患い、兄はその後、統合失調症を患いました。 私はほどなくして子供ができ、10歳になりました。両親は、孫ができたことを知っているのに、孫にお年玉、お小遣いをやるでもなく、おじいちゃんおばあちゃんらしいことをなにひとつしません。 子供たちである私や兄をこのような病気にしておいて(私も不眠症から統合失調症になりました)孫に小遣いもやらず、親らしいこともせず、私や兄の嫌がる塾へ無理矢理行かせ、私がいじめに遭って自殺を考えていたときも、助けてくれず、お前が悪いと決めつけ、泣いて嫌がる私を引きずって学校へ連れていき、私も兄も、本当にやりたいことはなにひとつやらせてもらえないまま学生時代を終えました。 やりたくないことをやらせ、やりたいことはやらせず、孫がいても知らん顔、子供たちが精神を患うほど傷ついても、その傷に目を向けず、ただ自分たちが生き延びることにだけは貪欲で、母は兄に縋って生き、父は独り暮らしです。 兄もひどかったです。いつも私から小遣いをまきあげ、同じ中学だったのに、私が殴られているのを目撃しても知らん顔、こういう家族を持ってしまった我が身をたまに呪い、病気の相乗効果もあって、落ちるときは日がな一日、床に伏せて、起き上がれず、食事もできない日もあります。 そんな私の唯一の楽しみであり生き甲斐、仕事は絵です。絵でお金をもらっています。母がいつか「あんた、まだ描いてたの?」と露骨に嫌な顔をしました。あの時の顔を一生忘れません。絵は私の誇り、生き甲斐であり、アイデンティティです。 私はその絵で、栄誉ある賞をもらったこともありますし、お金も稼いでいます。それを傷つけた母も許せず、行きたかった絵の専門学校にも行かせてもらえず、何より死を考えるいじめに遭ったときも助けてくれなかった家族を恨み憎んでいます。 こういう毒家族でも、介護してやり、葬式を出し、涙を流さなくてはならないでしょうか? ご回答お待ちしております。

有り難し有り難し 12
回答数回答 3

姉との関係に限界です

今は両親と姉と暮らしています。姉は何かあるとすべてを私のせいにします 洗濯機が汚れているから洗濯するのが遅くなった、乾燥機が汚くて洗濯が終わらないなど私が仕事で休憩時間に合わせるようにLINEをしてきて文句を言ってきます。私としては息抜きが出来る時なのにこんな風に責め立てられると気分が落ち込みます。そんな事を言ってきたにも関わらず家に帰れば何事もなかったように話しかけてきますが私の心は穏やかではないので適当に相槌しています 何度もお話ししていますが発達障害で最近は薬を飲んでも浅眠で深夜に目が覚めてしまい眠れません。両親は姉には何も言えません。好き放題させています 今、職場で生死を彷徨っている方がいて職場では神経がピリピリしているのに 姉からの苦情のLINE。そして母親は私を守るために何も言わない、言えば どんな酷いことを言われるか分からないからと。心身は疲れ切っています 私は本当に必要な人間ですか?必要とされているのですか こんなにも家族なのに気に入らない事は私のせいにする。 高齢の両親もいつまでもいません。その後の生活が怖いです その前に消えたいです 仲の良い姉妹が羨ましいです。姉は妹である私の存在が鬱陶しいので 刺すぞと包丁を見せながら言ったりするのでは?と思います 心は限界です。心疾患の主治医もストレスは心臓に影響が出るから溜めないようにと言われていますがストレスだらけです どうすれば早く死ぬことが出来ますか

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

安心したいです

心について相談します。 私は今、自分自身について悩んでます。 何もできない自分でいたくないけど、何もできない自分でいることにすごく安心します。                     何もできない自分でいないと不安で、自分1人で幸せに生きていく勇気がありません。自分で自分を勇気づけることもできません。                     人と話すときは猫をかぶっていて、常に自分を否定しています。でもそんな外側の自分を褒められると、本当の自分が傷つくので、不幸です。                     自信のなさや不安から、人に気を遣わせてしまって、対人関係に支障が出ます。                     こんなふうに生きてたら絶対幸せになれないし、早く全部やめて幸せになりたいです。                     でも1人でいると、死んだ方が早いんじゃないかとか思います。                     どうしたら自分自身に安心感を得られるでしょうか。自分の中にちゃんとした軸があれば、安心して自分を好きになれるんじゃないかと思ったのですが、やっぱり1人では無理なような気がしています。                     死ななくても生まれ変われる方法があったら知りたいです。

有り難し有り難し 8
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ