つらい回答受付中
苦しみながら生きることをしなかった。
つらいとおもいながら行動できなかった。
すぐ諦めた。
親不孝だった。
ただ申し訳ないです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生活環境が整っていくことも、あなたへの安心になっていく。
自分を責めてしまうのね…
もっと頑張れたら、努力が足りないって…
出来ない自分が悔しいって気持ちもあるよね。
だけど、皆 ペースがあるからね。出来ない部分を嘆いてしまうよりも、出来た部分もちゃんと認めましょうね。
親に何かしてあげられたら、喜んでもらえるようなことができたらと思うなら、「いつもありがとう」と感謝を伝えたり、家事をしてみたりしませんか。
外で活躍するだけが凄いわけじゃないわ。生活環境が整っていくことも、あなたへの安心になっていきますよ。マイペースを整えていけたらね。
辛い思いを軽くしていきましょう
拝読させて頂きました。
あなたは苦しみながら生きてこなかった、辛いと思いながらも行動できなかった、何でもすぐ諦めてしまったのですね。そして自分はとても親不孝だったとただ申し訳ないと思い悔やんでいるのですね。詳細なあなた今までのことやあなたの思いはわからないですが、あなたのその思いを心よりお察しします。
今まであなたの心の中で抱えている悔やむこと辛いことを宜しければおっしゃって下さい。
あなたは今ここで私達とご縁を結んでおられます。仏様や神様やご先祖様とご縁を結んでおられます。今まであなたの心の中で辛くなって抱えていたこと、思い悩んでいることをここでゆっくりとお話しなさって下さいね。
そしてあなたの心の重荷をおろしてみて下さい。あなたの心を楽になさってからこれからの生活に向き合ってみて下さいね。
あなたがその辛い思いを分かち合い心を軽くなさり毎日を穏やかに生きることできます様に心から祈っています。
そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
有難うございました。
家事頑張ります。