正体不明のモヤモヤを突破したい回答受付中
お世話になります。
先月40歳になりましたが、昔と比べて心身に正体不明の疲れやモヤモヤした気持ちを感じることが多くなりました。将来への不安など、理由らしきものはあり、紙に書き出して整理していますが、その理由だけではないような、もっと掴みにくいモヤモヤがある気がします。(死にたいとかではありません)
わかりにくい表現かもしれませんが、自分の中に余分なものがいっぱいあって、一度それらを全部きれいにしてしまいたい、吹っ切れたい、という気分になっています。しかし、何に対して吹っ切れたいのか、よくわからないので困っています。
どうしようもない質問ですが、お坊さんは、理由のないモヤモヤを感じたり、吹っ切れたいのに吹っ切れない気持ち悪さを感じることはありますか?そんな時、どうやって現状を突破しますか?
もし何かヒントをいただければ大変励みになります。
では、毎日暑いので、どうぞご自愛ください!
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
感情を「感じきる」とスッキリする
FBさん、こんばんは
吹っ切りたいとかモヤモヤするとか…、私もよくあります。
カウンセリングの仕事もしているので、モヤモヤを放置すると相談者様に影響がでます。
それを防ぐために上級カウンセラーさんのカウンセリングを受けるようにしています。
心のお掃除をするぐらいの感覚です。
また、慣れてきたらフォーカシングやゲシュタルト療法もセルフでできるようになり、モヤモヤが自然に無くなります。
具体的にはエンプティチェアテクニックやクリアリング・ア・スペースというものをします。
YouTubeなどにもありますので、FBさんの心と対話をしてみてくださいね。
一方で、私はモヤモヤを完全に無くそうとはあまり努力しません。
「あぁ、モヤモヤがあるんだな。そんな私がいるんだな〜」ぐらいに留めています。
もちろん、ケースバイケースですので心理療法でエイッ!とスッキリ解消させるときもあります。
私もFBさんと同じで
ジャズやロックが好きで月に一度はライブやフェスに行きストレス解消をします。
若い頃より「自分が喜ぶこと」を出来るだけ優先しています。するといつの間にかモヤモヤは変化しています。
何となくFBさんの文章を読んで、
(特に、余分なものがいっぱいあって、一度それらを全部きれいにしてしまいたい、吹っ切れたいという抽象的な部分)
フォーカシングやゲシュタルト療法が向いている気がしましたので、一度ワークショップにチャレンジしてみるのも良いかも知れませんね?
これからも応援しています。
何かリセットできることを取り入れてみてはいかがでしょうか
拝読させて頂きました。
あなたが今自分の中にモヤモヤすることがあってなかなか吹っ切りれずに気持ち悪く感じるのですね。あなたはそのモヤモヤを吹っ切りたいと思っているのですね。詳細なあなたのそのお気持ちはわからないですけれど、あなたのその思いを心よりお察しします。
具体的にそのモヤモヤの根源が何であるのかはわからないですけれど、今まで生きてきた中でのことや今生きている状況の中で自分が抜け出すことの出来ないものに絡み取られている様な感じでしょうか。詳細なあなたがおかれている状況はわからないですが、少なからず今おかれている状況や家族とのことや仕事上でのことも沢山あるのかと思いますし、あなたが悩んでいることにも関わってくるのかと思います。
それら全てから離れることは実際には難しいのかもしれませんけれども、適度に距離を置いていくことも手離れしていくことも必要かもしれません。
生きているとどうしても様々なことに取り巻かれてしがらみにつかまってしまって身動きできなくなってしまいますし、息苦しきなってしまうことや生きずらくなってしまいことがあります。
何か一つのタイミングやきっかけでリセットできることを見つけてみることもあっていいのではないかと思います。
私は年に1度程度でしょうか、本山に1週間程度の期間修行のために寝泊まりします。その間はできるだけ本山でのお勤めに専念します。その間余程のことがない限りは自分のお寺には戻りませんし、連絡もしません。できるだけ日頃の様々な関りや雑用から離れてお経をおとなえしたり、仏様にお向き合いさせて頂くことに専念します。その間少しずつ気持ちをリセットすることができます。素直な信仰心を取り戻すことが出来る様に感じます。
そしてこれからも気持ちを新たにお寺の住職としてお勤めしたり地域社会の中で活動できるようになるような気がします。
なかなかそういった状況を作り出すことは難しいかもしれませんけれども、あなたの状況の中で心をリセットできる何かを取り入れてみてもいいのではないかと思います。
これからの人生もありますからね、心を新たになさること取り入れてみてはいかがでしょうか。
あなたが心を清らかになることを取り入れて気持ちをリセットなさり、新たなお気持ちで健やかな人生を歩んでいくことできます様に心からお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
きみー様
はじめまして!早速のご回答をありがとうございました。
抽象的で言葉にしきれない部分をくみ取っていただき、ありがとうございます。
自分の無意識の領域で何が起こっているのか、ちょっと興味もあるので、ゲシュタルト療法などを調べてみたいと思います。
過去の質問も参照していただき、ありがとうございました!
Kousyo様
いつもありがとうございます。
しがらみ、、自分はそういうのとは無縁だと思っていましたが、日常生活自体に息苦しさを感じていたかもしれません。お寺の修行のようなことはできませんが、日常のどこかでリセットの習慣をつけていきたいです。
読むだけで心が晴れ渡るようなご回答ありがとうございました😊