hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れられない人

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

私の好きな人は既婚者です。彼が結婚する前に知り合い、仲良くなったものの既に彼女がいました。彼と私は年齢が一回り離れています(彼が上)

当時、私は 彼女がいることを知りながらも好きになってしまい気持ちだけでも伝えたいと告白しました。
結果は…彼女がいるから付き合えない、でも貴方は凄く魅力的だと思う、彼女と知り合う前に出会っていればね…と振られました。それから泣き続ける日々でした。でもそこで関係を絶ってしまえば良かったのにどうしても諦められず携帯番号を渡してしまいました。
その後私は専門学校に通うため県外へ移動。心細かった私の支えは週1回する彼との電話でした。
ただ、元気を貰うだけでなく彼女の存在を感じたり彼女を優先されたり彼に冷たい態度を取られたりと傷付く事も多々ありました。

それでも大好きでどうしようもなくて帰省すれば必ず会っていました。ですが1年過ぎた頃にこんな関係はもう辞めよう。まずは自分の事をちゃんとしなさい。と言われ連絡も会うことも無くなりました。彼女と同棲が始まっていたのです。

私は連絡を取らなくなってもずっと好きでした。彼氏ができましたがちゃんと好きになれずすぐ別れてしまいました。いつも彼のことばかり考えてしまいます。でも叶わない。就職は地元でと考えていましたが彼のいるところに行けば尚更気持ちが大きくなり辛くなる。そう思い地元には帰れませんでした。

しかし就職した頃に彼が突然連絡をしてきてこちらに来る用事ができたから会わないかと言われました。その時に結婚したことを告げられました。しかし、またそれから時々連絡を取る関係になり(彼からくる)私が仕事を辞めると言った際にはこっちに帰って来たら?と言われ中間地点の福島に2回わざわざ来て会ってくれました。彼からの誘いです。
まだ好きだと言うと、知ってる。でも離婚するのかっていうとできないし、貴方を苦しめてるだけかもしれないけど貴方が幸せになるまでは見守っていきたいし応援したい。と言われました。

確かに苦しいです。でも彼がいなくなる方が辛くて3年間思い続けています。馬鹿だと思います。そんな男辞めておけと友達にも言われます。でもこれ以上に好きになる人なんていません。唯一心を開けた人です。
いつも彼のことを考える毎日。でも報われることのない恋ですよね。どうしたら忘れられるのでしょうか。辛いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ブレーキかけれますか?

周りの人たちから、やめとけって言われますよね。
そりゃ、第三者から見れば、実らへん危険な恋なんて不利益そのものです。

しかし、あいりさんは、彼に対する想いにブレーキをかけれない・・・
私はそう感じました。

提案ですが、もうこのまま、気の済むまで続けられたらいかがですか?
例外もありますが、、、
男性というのは、想ってくれる相手がいれば会いたくなるもんなんです。
会おうって誘われたら、断りにくいでしょ?

だって、好きなんだったら、会いたくなるのが人間ってものです。

しかし、お相手の方は既婚者だという事に伴うリスクをしっかりと想定しておいて下さい。
具体的には、もしバレたら奥様から慰謝料を請求される可能性があります。

さらに、傷つく事もいっぱい出てくると思います。
しかし、これもあいりさんのこの世の修業なのかなと、私はそう考えてしまいます。

あいりさんは今、辛いと思われていますね。

私の好きな言葉ですが、、、

「辛い」という、「一つ」の経験は・・・
「辛」+「一」で「幸」になるんだそうですよ。

いまのこの「辛さ」を忘れずに、これからの未来に活かしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいったい何か?と、考えています。 僧侶としての根本は、朝のお勤めだと考えております。 週に2回、お寺で空手教室を開いております。 近隣の子供たちに、礼儀作法を伝える。 これも寺院の持つ役割である、地域貢献に繋がると、少なくとも私はそう思い、精進しております。

あらたな恋をするしかありません。

あいりさんへ、こんにちは。

辛いですね。辛いからこそ会ってはいけないのに、その辛さにあなたは負けてしまったのです。だから彼は、あなたを都合のいい遊び相手にしてしまいました。彼も最初は彼女とあなたの幸せのために少しだけ我慢していたのでしょうが、あなたが都合のいい女であることがわかった時点で、彼の心は暗黒面に落ちてしまったのです。だからもうあなたにって本当の優しさを持った彼ではありません。
 さっさと別れる方法があります。妻と別れて結婚するか、手切れ金100万円を払って別れを告げるか、彼に要求しなさい。そしてそれができないのであれば、あなたの妻にいってあなたも不幸に巻き込みたいと毒女を演じなさい。彼はあなたが危ない女だと悟って、たぶん手切れ金を渡すでしょう。急に高額が払えないといえばいくら払う?と聞けばいいでしょう。本来はお金なんていくらでもいいのです。彼に反省してもらうためです。そうすればもうあなたに近寄ってこないようになると思います。それで清算です。あなたが愛した彼は所詮、あなたへの愛を貫けない駄目な男と覚るでしょう。慌てふためく姿にあいりさんも興ざめすると思います。

そしてそのお金で、あらたな人生のために引越して、新しい生活を始めてください。あなたは彼しかいないと思っているかも知れませんが、あなたを真面目に愛してくれる男性は必ずいます。あなたが人生を充実すればあなたの魅力に必ず素晴らしい男性が現れると思いますよ。

それまで、寂しかったり辛かったら、いつでもメール相談してくださいね。必ず幸せになりましょう。がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

質問者からのお礼

染川智勇さま、確かにその通りです。彼の私に対する優しさは本物ではない。教えていただいた方法は初めて知りましたがそんな方法もあるのですね。実際にそうする勇気が私にあれば良いのですが。自分で自分の首を締めるばかりです。回答ありがとうございました。

海老原学善さま、これが私の修業…そうかもしれませんね。これだけ傷付こうが離れられずにいるのですから。未来に活かす事ができるようになるまで頑張ります。回答ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ