hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

俳優に本気で恋をしてしまっています

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

今現在、ある俳優さんに本気で恋をしてしまっています。

彼は特別人気俳優というわけでもなく、主に小劇場で活動している方です。

マイナー俳優ということで、テレビに出ているような方々に恋するよりチャンスがあるのではないかという期待もあり、どうにか覚えてもらおうと公演の度にお手紙やプレゼントをしています。

しかし私は今後普通に結婚し、普通の人生を送りたいと思っています。
このまま彼に恋をし続けていても結婚などできないというのは頭のどこかで感じているのですが、諦められない気持ちもあります。

今後の人生のためにも諦めたいと思っています。
どのように自分の気持ちに折り合いを付ければいいでしょうか?

曖昧な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あきらめられます??

青春を謳歌してはどうですか?駆け抜けろ青春です。

あきらめられないのが恋、あきらめたくなくてもあきらめざるをえないのが恋

それって何?結果が出るってことでしょう。フラれるってことでしょう。

そういう舞台に立つ人はファンには手を出さないと線引きしている人もいるでしょうし、もともと可能性も少ないのかもしれません。しかし奇跡がないこともないのかもしれません。

お手紙でお気持ちを伝えて、「よかったらお返事ください」と連絡先を書くとか。

(昨今は物騒な事件もありますので個人情報の取り扱いには最深の注意が必要です。フリーメアドを取得するとか、LINEなどIDを作り直せるものがよいかな??)

それで連絡がなくてもその場合はフラれたことにするとあらかじめ自分で線引きをしていくと良いと思います。

あたって砕けろです。自分だけで砕けられます?そうするなら強い意志が必要です。

「彼の成功のために私は身を引いて陰ながら応援するんだ!!」

そういう決意がもてるならそれもよいのでしょうが…。

今しかない青春です。駆け抜けてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

この度は私の拙い質問にご回答していただきありがとうございました。
吉武様の回答を見て、自分の気持ちを再確認したのですが、やはり諦め切れそうにはありません。
20歳の私です。まだまだ若さを理由にして夢見た恋をしてもいいんじゃないか、青春を駆け抜けられるのは今だけなんじゃないか、と思うことができました。
自分の中でのゴールを決めつつ、これからも恋する乙女でい続けようと思います。
ありがとうございました!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ