新興宗教について
苦しんでいます。
助けてください。
離れて暮らしている息子にできた彼女がどうやら有名な新興宗教を信じているようです。たまたまご本尊をみる機会がありネットで調べてその宗教であることに気がつきました。まだ勧誘は受けていないようです。
信者としか結婚できない宗教とききますので、そのうち勧誘されるのではないでしょうか。
私たち両親はその宗教をよくは思っていません。息子自身はまだ新興宗教であることに気が付いていないようです。ただのお位牌だとおもっています。
私たちは今後どのように対応すればいいのでしょうか。
ナーバスな問題だけに心をいためています。
よきご指導をおねがいします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
息子様にご助言の上で、判断はご本人に任せましょう。
信教の自由は憲法で保障されています。
ですから、私はもちろん、親であっても息子様の信仰についての介入は本来出来ません。
そのことだけはまずハッキリと申させて頂きます。
その上で、「宗教によっては極めて排他的な教義などで、親や第三者の意見を全く聞き入れなくなるように徹底的に指導される(…一般的に『洗脳』と言われます…イヤな言葉ですが)」こともあり、その点を親御様として心配されておられるのでしょうか。
ならば、一番に息子様に伝えるべき言葉は、まだ信仰されていない、また信仰を始めて日が浅いようならば「その宗教についての客観的な意見をネットや書籍等で徹底的に調べ、批判も含めて熟考し、自らで総合的な判断をした上で信仰を深めていく」ことかと思います。
それでも、信仰の道に入られるならば、それはご本人の選んだ道として親御様は尊重されるべきでしょう。
また、信仰と共に彼女とのご縁が断ち切られるようなことがあれば、その方が息子様にとって幸せな道であったと後から誰が断言出来るのでしょうか。
親御様として、息子様の生き方・信仰について助言はなされるとしても、強制はしてはならないと思います。
どうぞ、温かく息子様を見守ってくださいませ。
またこういったお悩みは、いつでもこちらハスノハにご相談下さいませ。
受け入れがたいものは苦しいですね。
色々とご心配なことと存じます。
まずは、ご両親が、その新興宗教について、どのくらい理解しているかです。ただ単に新興宗教だからだめだと言っても、息子さんは納得しないでしょう。
それに、まるさんのご家庭では、お寺へ行ったりお墓参りをするなど信仰についての習慣がありましたか、そういう環境で息子さんは育ちましたか?過去のことなので、今更となりますが、信仰に対する免疫のようなものがあれば、息子さんにお話しされてもいいでしょうけど、それもなければ、徐々に彼女の為すがままになるでしょう。
彼女のことが好きであれば尚更です。
やはり、なぜ、だめなのかを伝えるしかありません。
信仰の自由はあっても、受け入れなれないものは無理です。今一度、息子さんとじっくりと語り合ってください。
冷静に的確に対応を!
拝読させて頂きました。
息子さんは結婚も視野にお付き合いされてるのですか?
信仰の自由は確かにありますので、強引に対応するわけにもいかないでしょうが、一応そのお調べになった新興宗教が、どうゆうものなのかは伝えておいても宜しいのではないでしょうか。そして自分でもよく調べよく考えて判断していかなければならないという事も。
後はどう考えていくかは息子さんでしょうから。相手方も一応尊重しなければならない部分もあるでしょうから、そこは感情的にはならないようにお気を付けて対応して下さい!
どんな新興宗教か分かりませんが、例えば仏教とキリスト教では全然違うように見えて、実は辿り着く真理は同じようなものであったりするように、正しい宗教であれば、他を認めなかったり、これでなければならないといったような教えにはならないはずです。山の登り口は違っても、辿り着く山頂は同じはずです。(これは例えですが。)
自分も他人も幸せになりましょうというのが本来でしょうしね。
どうか息子さんが幸せな道をしっかり歩んでいけるよう願っております。
質問者からのお礼
ていねいなご回答ほんとうにありがとうございました。
主人ともども頭を痛めていたことだったので、教えていただいて本当に助けられました。
まずは頭ごなしに否定するのではなく、本人にその新興宗教についてよく調べるように言いました。
そのうえで、私たち両親もその宗教についてどのようなものであるのかきちんと理解したうえで、私たちの思いも伝えて、あとは本人の判断を待ちたいと思っています。
ありがとうございました。