hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

妻からの要望に対して悩んでいます。

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

妻が神の声が聞こえるという指導者に頼ってアドバイスを受けていたのですが、最近関係が切れてしまいました。私は仏教の教えが良いと妻に言って距離をとっていたのですが、妻から「指導者と関係が切れたので、これからは私にしか頼れない。指導者からこれからは夫の信じている仏教ですくってもらいなさい。」と言われたそうです。また、関係の切れる前に指導者から「今住んでいる賃貸の家の土地が悪い因縁がありそのせいで病気になる。今すぐ引っ越せないなら土地の悪い霊を祓うために線香をたくよう」にと言われていたそうで実際に何度か線香をたいていました。妻から「今後どうしたらいいのか。仏教だったら悪い土地の因縁どうするのか。教えてほしい」と言われています。実際妻は体調を崩し寝込んでいます。
併せて、妻からもう一つ言われていて、妻が今まで信仰していた指導者から妻に対して、「子どもは人間の魂になっていない。そのために18歳までに魂を入れ替えないと将来犯罪者になる。両親が神様に頼み魂を入れ替えてもらわないといけない。また、人間の魂になるまで祖父母に合わせてはいけない」と言われ続けていました。実際、もう10年以上子供を祖父母に合わせていません。妻の話では何度か神社で子供の魂を変える儀式をしてもらったそうです。指導者と妻との関係が切れて、私に対して仏教で子どもの魂を救ってもらうようにどうしたらいいのか教えてほしいと言っていきます。私としては仏教の教えからするとそういうことに囚われること自体が邪見・無明でないかと思ってしまうのですが、妻はお寺で今までの指導者のような人を私が探してきて仏教で何らかの儀式をしてほしいみたいです。どうしたらいいでしょうか?近くのお寺に上記のようなことを相談してもいいものかどうか。そもそもそういう話なのか。何度も何とかしてくれと言われて続け、家族のことを考えてくれないと責められて、私もしんどくなってしまいました。

2024年8月12日 22:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

[追記あり]一度にたくさんの要望を言われても難しいですよね

教祖様と縁が切れて本当に良かったですね!
私はまず、やまびこさんがゆっくり確実に自律することがベストだと思います。

理由①自分の子どもが、「人間じゃない犯罪者になる」なんて失礼なことを言われたら怒っても良いのです!!
そう思いませんか?
私が怒りを感じるぐらいです!

理由②悪い土地=イコール病気は非科学的である。生きている限り誰でも病むことは避けられない。科学、医学、精神医学などから学び、情報収集をしましょう。どうしても気になるなら引っ越しも可。

③仏教ではそのような目的でお線香は使用しませんので、それも含めて近くのご住職に相談しましょう。

④奥様がかなり依存的に思えます、やまびこさんは毅然とし、ストレスをためない工夫をしましょう。
私はやまびこさんが真面目でお優しいからこそ、悩んでいると思うのですが、しっかり感情を感じ切るようになって欲しいです。そのためには、思いを正確に伝えるコミュニケーションのトレーニングをしてみても良いと思います。奥様に振り回されているようにも見えるので、臨床心理士さんのカウンセリングもおすすめです。
子どもさんを守るためにも、奥様と力を合わせて乗り越えてくださいね!
ご住職のところで仏教を学んだらまたhasunohaに質問にお越しくださいね、応援しています!

追伸/やまびこ様
ご丁寧なお返事をありがとうございます。指導者は支離滅裂で、奥様は指導者の言いなりで、やまびこさんが悪いような責任の押し付け方をして、やまびこさんはお子さんのためにひたすら耐えて…。それでは疲れて体力も奪われて思考力も落ちて当然だと思います。
やまびこさんが心底頼れるご住職に早く巡り会えたら良いなと思います。ネットで検索したり、hasunohaの僧侶と先ずはZOOMの面談をされてもよろしいかと思います。紹介して貰えるかも知れませんね。市内のお坊さんが見つかると良いですね!私はやまびこさんが一人で抱え込み過ぎている気がして心配になりました。泣きたいときは泣いても叫んでも大丈夫ですよ、がんばっているやまびこさんを仏様は見捨てることなく救ってくださいますから。
奥様も病から苛立ちがあるのかも知れませんね。熱中症などに気をつけてお大事になさってくださいませ。解決するまで何度でもhasunohaをご利用くださいね。

2024年8月13日 5:24
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして、薫衣(くのえ)きみこと申します。 私は、これまで心理...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

薫衣きみこ様
この度は迅速にお返事をいただき、感謝申し上げます。
私が自律していくことをめざさないといけませんね。
私自身が妻から責められたり、いろいろ言われる中で、その場を耐えることばかりになっていました。また、妻に何か言っても全て妻の思う解釈になってしまうので、あきらめていたり、子どもが夫婦が言い争うことをとても嫌がり、泣き出したり怒ったりするので、私が我慢すればという姿勢になっていました。
自分の子どもが、「人間じゃない犯罪者になる」なんて失礼なことを言われたら怒っても良いという言葉、胸に刺さりました。妻から「あなたはこどものことがかわいいなら、なぜ犯罪者にならないように親として動かないのか。子供が悪いのでなくて親が悪い」と言われて、なぜ犯罪者になるといわれないといけないのかと思いつつ、そう思う私のほうが間違っているのかと思い詰めていました。妻はこれまで何か困ったことがあったら指導者の方に電話をしてアドバイスを受けてその通りにすることを繰り返していて、私もそのアドバイスに従わないと家族が破滅するといわれ、私自身が家の状況をなかなか周囲に話せず抱え込んで孤立していく中で、何が正しいのか、判断ができなくなっていました。この場でお話をできてよかったです。妻は指導者から関係を切られるときに、「これからは夫の話を聞くように。何か悪いことがあったとしたらそれは夫のせいである。」と言われて、私に対して、妻が私たちを救うように指導してほしいといわれて困っていました。そして、この関係は共依存なのかなと思ったりしていました。自分自身の在り方を見つめなおしてみたいと思います。

「パートナー・親族・友人と宗教」問答一覧

新興宗教信者の家族について

家族全員がとある新興宗教の信者で将来行くべき学校や就職などすべてその宗教のお告げで決めるのが家訓のような家で生まれ育ちました 私がその宗教に疑問を持ち始めたのは中学生の頃です 頭のいいコースに入りたかったのですが勉強がついていけなくなるからやめろと言われ母も最初は賛成していたのにそれを聞いて私にコースに行くのを諦めるよう説得するようになり泣く泣く諦めました 担任の先生もなんで?と驚いていたので宗教のことを話さず説明するのが大変でした さらにお茶の水女子大学に行きたかったのですがここでも国立はダメと言われ私立がいいと言われたら母はここでもずっと国立に行くよう私が勉強をサボっていたら学費出してくれる父に申し訳ないと思わないのかと怒って勉強を強いていましたが急に早慶に行こうと言いました お茶の水の過去問はなかなか買ってくれなかったのに私がもう諦めて早稲田に行きたいと言うとすぐに過去問買ってくれました でもやはり早稲田は難しくて勉強疲れやストレスで体調を崩すことが多くなりました そこでも母は病院に連れて行くのではなくその宗教で相談いただいたら「あなたの娘さんは遊女の悪霊に取り憑かれているから体調がすぐれないんだだからお護摩しなさい」と言われたそうでそれを本気で信じています また、早慶の中でもどこがいいか相談をいただいて慶應もいいと言われた途端早稲田落ちて慶應受かるんじゃないのと不謹慎すぎることまで言いました ようやくお茶の水女子大への気持ち整理して早稲田に集中しているところでそんなこと言われたくないです 慶應の過去問読んでこれは無理だと受けないと言っても受けてみたらどうかお寺でいいと言われたんだからと母も譲りませんでした 私の家ではその宗教が絶対服従なんです 少しでもそれ本当に信じられるのと疑ったらすごく怒られます でも新興宗教ですしその宗教の人曰く未来が見えるらしいんですが絶対にあり得ないと思います 本当のお坊さんのご意見を伺いたく投稿しました。私はどうするべきでしょうか?その宗教に従わず自分1人で生きていきたいのですが実際それを実行した10歳年上のいとこは今家族全員から爪弾きにされています それに今までそれに従うのが当たり前だったので逆らう勇気がないです 上にも書いたように体調を崩すことが多いので家族のサポートも必要です

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

彼が交際より信仰を優先したのが苦しいです

交際していた彼が神道系の民間信仰にすがっていて、10年ほど前に自死した彼の亡妻が、私との交際のせいで成仏できていないと教祖から言われたそうで、私は突然別れを告げられました。 亡妻は仏教徒ですが、彼は「仏教では自死の人は救えず、自分が信仰しているその神様にしか救えない」と主張し、妻の成仏が今は何より大事なので私とはもう会わないと言われました。 その教祖に彼は直接会えず、身内がお告げを聞いて伝えてくるそうですが、身内を通じて彼の行動は教祖にすべて報告しなければならない決まりらしく、別れ話のために私と会うときさえ、身内に事前に報告し教祖の承諾を得ていたようです。 また、亡妻が自死した当時、その身内がやってきて、彼のせいで妻が自死したのだとわざわざ言ってきたそうです。 その教えは正しい行動をしないと悪いものが寄ってくると言い、人の行動を把握した上で様々な日常のトラブルなどを因縁や霊のせいだと結びつけさせているようです。 そのように他人の行動を監視・支配し、心の弱さ、悲しさを慰めるどころか罪悪感を植え付け、亡くなった人が成仏できていないなどと脅し、何の問題もなかった交際関係を断つことが正しいと誘導する教えがまともだとは私にはどうしても思えないのです。 私は教えの矛盾を指摘し、災いなど起きないから私と生きていこう、生きている人を大事にしない考え方で供養などできないのではと説得しましたが、彼は聞く耳を持たず、これ以上どうしようもなく彼とは道を分かつ決意をしました。でも、彼も私も別れのときは寂しく、互いに抱き合って泣きました。 彼は別れ際、自分だけでなく家族にも災いがふりかかると言われており、信仰をやめる勇気はない、がんじがらめで自分はもう一生幸せにはなれないと言っていました。 私たちは本当に出会った縁を大事に2年間付き合ってきました。どうして別れなければならないのかが今でも納得できず苦しく、そんな教えを優先して私との関係を切った彼自身や、それをそそのかした教祖に対する強い負の感情が時々こみあげてきて、なかなか気持ちが切り替えられません。 どうしたら前向きに進んでいけるでしょうか。 また、彼は少なくとも数ヶ月自分の周りがどうなるか様子を見たいと言っていて、今後連絡が来る可能性も皆無ではありません。今後何かのときに再会した場合、私は彼にどう接したらよいのでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

還暦のお祝いについて

風習について親戚に指摘され、悩んでいるので教えて頂きたいです。 今年60になる父の還暦があり、当然のようにお祝いをしようと思っていたのですが、ある親戚から私が厄年であるためお祝いは控えるように言われました。 実は以前も、母が還暦の時、同時に義母も還暦でお祝いをしようと思いましたら、その親戚から「勝ち負け」が起きるから、どちらか一方のみお祝いして、もう一方はお祝いしてはいけないと言われました。 「不幸になる」や「早死にする」など不吉な言葉を言われて、気にしないようにしたくても、一度それを言われてしまった手前、やはりお祝いし辛くなってしまい、義母の還暦はお祝い出来ませんでした。 正直、風習などにはあまり詳しくありませんが、その親戚は何かあるごとに「不幸になる」などの言葉を使います。 純粋にお祝いをしたい気持ちを、踏み躙られたようでとても悲しいです。 今年は父の還暦、たった一度の行事なのに、なぜそれをお祝いしてはいけないのか理解できません。 実際、宗教上の理由などで、そのような風習は存在するのでしょうか? また、お祝いの気持ちを蔑ろにされ、どのような心持ちで還暦の日を迎えれば良いのでしょうか。 回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

久しぶりに会った友人の発言に傷つきました

私は40代の男性です。 同級生に我が家の菩提寺を継いで住職になった友人がいます。 勤務していた支店が閉店し、退職して地元に戻ってきたのでお寺を訪ねた機会に友人の彼と話をしました。 「色々あって地元で就職先を探しているから良ければ力になって欲しい」と言うと、彼は「妻も呼んで話を聞いていい?」と彼の奥様を傍に呼んでからは明らかに上から目線の態度になり段々と私の生き方や性格を問い詰めて批判するような発言を繰り返しました。 私はこのような言動に傷ついてしまい、戸惑いながら問い掛けました。 すると「純粋に菩提寺の住職として、君について前々から思っていたことをアドバイスしただけ。そういう受け取り方をするぐらいだから、自分で自分の悪い所に気づいてない。だったらこの機会に教えてあげるから直した方がいい」と言われ、人間関係の基本や接し方について話し始めました。さらに「今の妻と結婚してから考え方を変えることが出来たし、住職の仕事を通じてたくさんの人を見てきたから分かる」と、傍にいた奥様と同調しながら夫婦で私を悪い例として例えながら似たような話を繰り返して語り続けました。 小学校や中学校の頃の友人自身は引っ込み思案な性格で、このような言動を聞いたことがありませんでした。 むしろ、お昼休みや帰りは常に私が誘って雑談したり、どこかに行ったりするぐらいでした。そのため、私を問い詰めて責めるような言葉を選ぶようになったのか理解できず困惑していました。 最後は彼が奥様からの耳打ちを受けて「あなた自身が自分を変えないと思わない限りは我々がいくら時間を使って話しても無駄だから」「今は学生の頃と違って同じ身分ではないのを理解して欲しい」と突き放されるように言われて終わりました。 今後、彼との友人関係を悪化させないのにはどのように対処すればいいかアドバイスをいただきたいです。 何よりも、我が家の菩提寺なので関係を断つわけにもいかず、付き合いが続くと思っています。お坊様方にアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

家族の信仰との折り合い

私は結婚しているのですがパートナーは神道系の民間信仰に出会い、そこにすがっていてます。「私も一緒に同じ教えで歩んでほしい。そうすれば先祖も家族も早く救われる」と話しをしてきます。そこの教えは教祖の方が神様の声を聞いて伝える形をとっていて、先祖の因縁による影響等の話しや神様に背くと命をとられるとかの話しをするので、私にはしっくりこず、どちらかというと距離を置きたいと思っています。 自分の思いも伝えますが、話しがかみあわずです。「神様に逆らうと命をとられると言われていて、子どもの命がとられるかもしれないのに自分を守る発言ばかりで親ではないのか」と責められます。パートナーは 「私一人ではもう限界で私に一緒に信仰してほしい」と言ってくるのでしんどいと感じる時や言い争いになるときもあります。 またパートナーが泣きながら訴えてくるときもあるので自分が悪いことをしているような、素直に信じられないことがよくないのかと自分を責めたりすることもあります。パートナーとの関係を維持するために合わせたほうがいいのかと一瞬思ったり、でも心から信じてもいないのに合わせるのもどうかと思ったり迷っています。 また、妻が「最近神様に失礼なことをしてしまったからお詫びをしないといけない」と言っています。これも「私が逃げて向き合わないのが理由であり、お詫びをしないと、禊をくってお金が無駄に出ていき、家族に危ないことが起きるので、数十万用意してほしい。神社にお詫びを込めて奉納するとのことです。お金は働けば返せるが命は返らないので一刻も早く」と言われています。手元にお金がなく困ってローンを組むことにしました。 パートナーから「私といるから不幸になる」と言われ、私もパートナーと別れたほうがいいかと考えたり、一方で子どもは家族離ればなれになりたくないと言うので何とかお互いに折り合いをつけられないかと悩んでいます。 パートナーは私が家族の問題の要であると捉え責めてくるのに対して、私も萎縮してトラブルを避けるためパートナーの話しに沈黙をするか、受け流す形の対応になってしまい、余計に怒りをかうこともあります。パートナーは信じきって拠り所にしていて考えを変えるのは難しいので、私が思いを受けいれ、一緒にしたほうが楽かなと思ったりしてます。ただ自分の思いと違うことに抵抗する心もあります。 ご指導いただきますと有難いです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

カルトに入った元親友についての相談

いつもお世話になってます。 お陰様でお勤めも毎日するごとに気づきが増えました。 今回の相談は、大学時代の親友がカルトに入信して10年弱経つことです。 5年前までは県外でしたがよく連絡取っていて、入るときもその時はカルトがよくわからなくて止めもしなかったんですが、最初はよくある手口の勧誘にさそわれて…とのことです。 5年前に久々に親友とあったらミニマリストより物がさっぱりしていて、人を殺めてもいい、私はもっと教団の上に登らなければならない、みたいな焦りがありました(後で調べたら仏教やヒンドゥー教など様々取り入れた公安も見張ってる某カルトでした)。最初は優しくしてたんですが帰りに怖くなって喧嘩別れしてしまいました。 当時悩んで私も縁切り寺にも行きましたが「そんなことで縁を切るのかね。別れなくても良かっただろうに。」と言われ、縁切りじゃなく仲直りの祈祷をされました。 それから時間が経ち、確かにそうかもしれないな。と思いました。でも当時の自分の限界だったから仕方ありません。 何となく感じるのは、自分がまず日々丁寧に生きてどっしりすること、長い目で遠くから見守ることを目標にすることしか思い付きません。 親友だった人のために、直接でなくても今できることはもうないのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

旦那家族に結婚を反対されている

わたしの実家が宗教一家です。 わたしは信仰心はないものの、幼少期から親の意向で名前だけ会員でした。 結婚前にそれは旦那、旦那家族に伝えて了承もらっていたものの、 わたしの家族が旦那に対して選挙応援のお願いをして反対されるようになりました。 その後わたし、わたしの両親から旦那、旦那家族にそれは謝罪し、 わたしは実家の宗教から名前も抜けました。 しかし、旦那家族は実家が宗教である限りどんなに約束していてもまたわたしが入信する可能性がある、そうしたら旦那や子供も入会させられると思い、 わたしと旦那を約3週間会わせず、2週間連絡もとらせないようにしました。 そして今は離婚調停のために弁護士を手配しています。 旦那はわたしと隠れて連絡をとり、 わたしは旦那家族の上記不安点や「わたしが親と絶縁しないと結婚を許さない」と旦那家族が言っていることを知りました。 強引に2人で元の生活(同居)に戻ろうともしましたが、常に家族親戚に監視され、 決行しようとしたら「じゃあお前と私たち家族全員縁を切る。さようなら」と言われ、完全に心が折れ親の言いなり状態です。 旦那は離婚調停をして不成立にして、せめて別居婚を狙っているようです。 わたしは元宗教に関しては信仰心がなく、人がするのは構わないが自分が勧誘されるのは好きではなく、 もう一度入会する気は一切ありません。 また家族も旦那や旦那家族に勧誘活動をする気は一切なく、選挙も二度と頼まないと誓っています。 家族と縁が切れるわけない、今は向こうも縁を切ると言っていても、 何度でも2人で謝りに行ってたらいつかはゆるしてもらえる日がくるし、親孝行もきっとできるよ。と旦那には話しました。 しかし、旦那は二度と親子の縁は戻らない、あの家族は本気で言ってる、無理だと思っています。 離婚調停で不成立になっても旦那家族がわたしたち夫婦を会わせることはないので、 形だけの夫婦です。 旦那家族にどうしたら信じてもらえるのか。 旦那はどうしても離婚したくないと言っているが、どうしたら家族に踏ん切りつけてくれるのか。 (家族に消えて欲しい、無理と何度も言いつつやはり家族しか選べない) わたしはどうしたらいいのか。 もうわたしも精神的に参ってしまい判断がつきません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

餓鬼のような人

昨年に続き、今年も餓鬼についてご相談させてください。 今年実父が亡くなりました。問題は母、叔母、墓のある在家団体です。 母は自己中心的でお金に執着し、他人の悪口で自分が優位に立つことばかりいい、また他人の財産を狙ってばかり。母方祖母の相続では叔父と相続トラブルを起こし絶縁状態、私や父との生活でも自分が優位なようにと常に画策。父の葬儀後は、遺産相続に奔走、四十九日も行わず、遺産はほとんど全て母のものにして、さらに私の夫の遺産や収入等も当てにした生活を要求、私ともトラブルになっています。 私が何か言えば、「私は母親なのに」「あなたは冷たい」と逆切れ、不法侵入を繰り返す等犯罪めいたことも。知らない人には都合のいいことを言うなど、人格障害レベルの自己愛です。 叔母は父や私が在家団体と一定の距離を置く(叔母の信仰の仕方に従わない)ことに不満があるらしく、父の葬儀に戒名はつけない、墓にも入れない等と言い出しトラブルに。夫の納骨、三回忌についても、納骨法要だけで三回忌法要はなしと決めてきました。元々在家団体の活動で勝手に父や私の名前を使ったり、金銭トラブルを起こしています。在家団体の方も叔母に都合のよい対応で曖昧にする部分があります。 亡父は、在家団体の信者である祖母、叔母が家族を放り出し、開祖等への供養に熱心である様子に対し、家族に対して最低限の対応はすることと供養の対象は三界萬霊の方と私に言っていました。 お墓は私の方で維持するため在家団体との最低限のお付き合いはしますが、夫の三回忌法要を断られたこともあり、今後、身延山で本願人として夫と父のお位牌を立て、ご供養は移すつもりです。また、このお盆にあたり、身延の方でお塔婆供養を申込しました。 以前にご相談した際に「触らぬ餓鬼に祟りなし」「人の振り見て我が振り直せ」「「善導の精神」こそが菩提心なのであり、衆生済度の精神」とのご回答をいただきました。 仏教的に母、叔母、在家団体に対して今後どう対応すべきか、他にできることがないか、ご意見をいただければと思います。また、日蓮宗の信徒というわけでもなく身延山にお位牌を立てる形になるので、日蓮宗の方からのご意見もいただければと思います。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ