hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

信じなくても良い

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

【厚生労働省】
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_dissociation.html


【Doctors Me】
https://doctors-me.com/doctor/mental/34/column/3995


【日本精神神経学会】
https://www.jspn.or.jp/modules/forpublic/index.php?content_id=28


【医療法人社団清愛会 七生病院】
http://www.nanao-hospital.jp/disease/dissociative.html



映画や物語の世界ですか。
当事者たちは『理解されないこと』に苦しみます。
『伝えることで友人をなくし』、2重にも3重にも苦しみます。


《 信じなくても良いから 理解して下さい 》


この病気は
*無意識に演じる『身体表現性障害』
*意図的に病気を演じる『作為病』
*何かから逃れるために病気を装う目的の『詐病』

なども多く、信じられないのは仕方がない。
物語性が強く、疑うのはしょうがない。

だから…信じなくても良い。
そして…疑っていても良い。
けれど…《理解しておいて下さい》。



親の虐待が増える今。
DIDも増えています。
ここにご相談されたら。
ご近所にその様な方がいらしたら。
そのときその方たちの相談に乗れる様、お坊様方には理解しておいて欲しいのです。
どうか宜しくお願い申し上げます。


宜しくお願い申し上げます<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ありがとうございます。

ありがとうございます^_^
そのような知識も必要ですよね。
医療に頼るべきところは頼っていただき、私たちは僧侶としての立場で人間の本質について言えることをお伝えさせていただくことしかできません。
足りない部分もあると思います。お答えできないようなご相談もあるかとおもいます。その時は素直に分からないとお伝えいたします^_^

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

邦元 様

ご返信ありがとうございます。

知識は必要ないかも知れません。
ただ、こういう状態になることもあるのだなぁ…と、心の隅にでも置いておいていただきたいのです。

理解して下さっていると感じるか、信じて貰えていないと感じるか、その辛さは大きく違ってきます。

今、辛い思いをし、成人してから発症し、更に辛い思いをする方たちが増えている現状を知り、泣きたくなります。
何か出来ることはないかと考えます。それは、この病気の認知度をあげることだとも思っています。

この病気に限らず、医師の治療が必要だと感じられたときには、受診をおすすめしてあげて下さい。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ