妊娠を後悔してしまいました。
いい歳して、とお叱りや批判をされるかもしれませんが、
どうか相談をよろしくお願いいたします。
私(34歳)は付き合って5カ月の彼(48歳)がおり、この度、本当に呆れられて当然なのですが、自分の軽はずみな判断で妊娠してしまいました。
彼とは結婚するつもりなので、宿った命を悲しいことにするつもりは毛頭ありませんが、
自分が悪いのにもかかわらず、
もっと旅行したり、もっと彼と二人でやりたいこともあったし、二人の時間を過ごしたかったなとすごく落ち込んでしまいました。
本当に全部、あの日あの時の自分の判断が招いた結果で因果応報なのですが、ネガティヴな後悔がつきまといます。
本当は、すぐにアフターピルを考えましたが、それも自分勝手な悲しい行為の気がしてしないまま、
今、こんな後悔がつきまとうならやはり処方してもらえばよかったのかと、
さらに後悔しています。
彼は、喜んでくれています。
私も、彼との子供なら愛おしいと思えます。
ただ、彼が大好きなため、貴重な二人の時間や記録がもうなくなってしまうことが辛くてたまりません。
ずっと後悔しそうです。
これが現実なので、腹をくくるしかありませんが、
慰めなどではなく、率直に私は自らを不幸にしてしまったと思いますか?
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
勝手なのは行動ではなく、その事業仕分け思考。
あなたを不幸にしているのはいつもその考え方の方でしょう。
行動の方に不幸や幸福などありません。
自分のした純粋無垢な活動、行動に対して、あなたが不幸思考、不幸判断、不幸分別、不幸事業仕分けをしているだけです。
自分の都合のいいようにいった、ということを幸福だとカン違いされていませんか。
人間遊んでいようが子育てしていようが家にいようが旅行していようが生きているっていう事実には変わりありません。
そこには善し悪しというものはないのです。
あなたは、その生きている事実を無視して、自分が楽しいことやってたり、好ましいこと、好きなことだけやっている時以外は格下、つまらんもの、ぞんざいに扱っている。
その思考、そのDISりなももの取り扱いが自分を苦しめている差別的な思考なのです。
その矛先が、相手や自分や子供に向かっている。
その矛を持っているのは誰か。
その手荷物ものを鉾ではないものにすると良いでしょう。
不幸?
拝読させて頂きました。
慰めなどではなく、率直に私は自らを不幸にしてしまったと思いますか?という事を元にお話しさせて頂きますが、
率直に、不幸にしてしまったとは思いませんね。
あおばさんは、「不幸」に思いますか?
彼は喜んで下さってるわけですよね、そしてあおばさんも彼との子供なら愛おしいと思える。
そのような状態で宿った命を、不幸の原因にするのはどうなんでしょうかね。
2人の時間がもっと欲しい、その気持ちは理解出来ますよ。私も3人子供がおりますがほとんど時間が子供に取られてしまいます。確かに大変です。
しかし、不幸という考えにはなりません。
子供と共に過ごす夫婦の時間も、付き合っていた時とはまた違う喜怒哀楽があります。大変な部分もあるんですが、親も子供がいる事によって色々学ばされ成長させられます。子供が居なければ経験出来ないかけがえのない時間ですよ。決して不幸な時間では有りません。
子供は授かりものです。思い通りに妊娠を操れるわけでもないと思います。
私があおばさんの立場ならどう考えるかなと察しますと、今子供を授かる事になったという事は、2人の時間も確かに大切ですが、
2人きりの時間より、子供を含めた3人の時間を経験すべき、という導きなのかな、と捉えます。
次なるステージへ進みましょう。まだ10ヶ月は彼と2人で過ごせる時間はあります。その間に思い出を作り愛を深めながら、親になる体制を整えて頂きたいです。彼とよく話し合いながら、どのようにこれから過ごしていくか、前向きに考えて頂ければと思います。
質問者からのお礼
丹下覚元様
お返事ありがとうございます。
確かに不幸に仕分けをしているとおもいます。しかし、正直、防ぐことができたはずの今味わっている後悔を、まんまとしていることに、
本当に後悔と悔しさしかなく、怖いです。
文世様
お返事ありがとうございます。
後悔と恐ろしさしかありません。
あの時、なぜあんな判断をしてしまったのか、取り返しがつきません。
怖いです。
時間は取り返せないし、予定を狂わせてしまった。
だんだん、中絶の文字が浮かぶようになってきました。