hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

とにかく辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

いつも色々な質問に丁寧に答えて頂き、ありがとうございます。最近仕事が精神面で辛く、話を聞いて頂ければと存じます。

私は事実上コネで、中途採用で今の会社に入社しました。昨年ある営業所から、営業所員全員とトラブルになり、異動になりました。私は仕事ができず、ひどいパワハラ・モラハラを受けていました。ストレスに耐えられず、親に相談。親→入社の協力者に相談した結果、今の部署に異動となりました。

ストレスは前の部署と比べると、軽減されました。上司もよく話を聞いてくれます。しかし前の部署でもありましたが、上司から失敗を注意された事を、誰かが他部署に逐一流しているようなのです。それを私に教えた人に「他部署に依頼しても、ちゃんと答えてもらえないのは、おまえが依頼したから」と言われました。もう既に誰一人、社内の人間を信用していませんが、疲れました。

会社に対する不満や、「今の会社に何年いても一生昇格する事は無い」という失望感、合わない仕事・社風もあり、転職したい気持ちがあるのですが、魅力的なスキルも無く、転職活動が上手くいくとはとても思えません。それに入社の協力者に対しても、申し訳が立ちません。

情けない話ですよね。もう20代なのに何一つ自分でできない、親に甘え続けているなんて。私が原因だと思うので、悪いところを直す努力をしていますが、もうどこをどう直せばいいのか分からなくなってしまいました。私は恵まれた環境にいると思います。私よりもっと大変な思いをして頑張っている方はたくさんいると思います。しかし、どうしても希望が持てず、頑張れないのです。

毎日会社に行くのが憂鬱です。また逆戻りしてしまうのではないかと。私はどうしたら、前を向いて進む事ができるのか…お叱りの言葉でもいいです。何かお言葉を頂きたく、よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

過去と私

ご質問読ませていただきました。

「ダメ私」がなにを考えようがどう行動しようが、結局だめだと思います。変われないと思います。

じゃあ「なにが」問題なのか。
それは「ダメな私」が問題で、もっといえば「自分をダメだと評価してる自分自身の思い」が問題なのではないでしょうか?その「思い」というのは、過去の記憶、習慣です。その「思い」は「私」ではありません。あなた様は赤ちゃんのころからダメな私だったでしょうか?もともとダメな人間はいないです。ダメだと思ってしまうのは、色々な経験を通して、まわりからダメだと評価を受け、それが記憶となって自分の頭に蓄積されて、常にその「ダメな私」が今生活しています、仕事しています。と「思ってる」からです。自分でそう「評価している」からです。

結局ダメだと評価してるのは自分自身で、その評価している私の「思い」も「私」ではない。
「思考=私」ではない。これが分かるととても楽になります。
思考は私のペットだと思ったらどうでしょう?機嫌の良いときは一緒にたわむれればいいし、機嫌の悪いときはほっとけばいい。ペットのご機嫌とりはしなくていいし、一緒になって不機嫌になる必要もありません。「思考や感情=私」となると一緒になって右往左往しなければなりません。苦しいです。
思いどおりにならないと苦しいですが、その「思い」が私でないとしたら、全く問題になりません。それでよしになります。

失敗したっていいです。大事なのは「今まで沢山失敗をしてきた私」を握りしめたまま目の前の事にのぞまない、ということです。

過去は思考でしかなく、思考は私ではない。

{{count}}
有り難し
おきもち

若輩者ですが、宜しくお願い致します。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
「思考や感情≠私」の考え方は、今まで考えもつきませんでした。思考や感情に飲み込まれず、頭を冷静に保つのに有効な手段となりそうです。
大変ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ