納経を断られました
元々、お寺さんに行くと落ち着くのでたまに寺社を巡ります。
最近のブームもあり、御朱印を知ったのは最近です。御朱印をただ頂くのではなく、本来の方法。納経して頂きたいな〜と思っています。
納経するのも、私としては先祖供養の為、菩提寺(曹洞宗)にしたかったのですが、確認の為に電話をしたところ、怪訝そうな対応をされてしまいました。
『檀家さんで写経したものを持ってくる人はいるけど…』と。
ダメです!と、断られた訳では無いのですが、言葉尻というか、声のトーンから、歓迎はしていないと感じました。
電話対応して下さったのは、住職ではなく、お嫁さん?です。
住職、大住職がとても優しい方なのもあり、ショックでした…
先祖供養をしたい為の納経でも、断られることはあるのでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、ご教示頂けますでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あまり深く考えなくて良いと思いますよ
曹洞宗僧侶です。奥さんとしては単純にどう対応して良いか分からなかったのでは無いかなと思います。
曹洞宗がお檀家さんへオススメする行としては、坐禅をメインにしています。写経に関しては宗門をあげてどんどん盛り上げていこうという雰囲気ではありません。
もちろん宗務庁の頒布部から写経セットは販売されていますし、全国曹洞宗青年会でも東日本大震災の慰霊写経を広く募ったりもしています(現在も続いているかどうかは存じません)。でも、どちらかというと個々のお寺や団体の判断で写経に取り組んでいる所は取り組んでいる…という雰囲気であり、どこのお寺でも常時準備万端です!というわけではありません。
そのため頻繁に納経されるわけではないお寺では、奥さんが「住職に確認せずに受け入れますって言っちゃって良いのかな?何年か前に持って来た人いるから多分大丈夫かな?でもお布施のこととか、納経したお経がどういう扱いになるのか質問されても私、分からないし…」と不安になることがしばしばあります。そういう事だと思いますよ。
なので菩提寺での納経をご希望でしたら、改めてご住職に直接確認なさることを私もお勧めします。あるいは他のお寺に納経なさっても先祖供養になります。菩提寺でないと先祖供養にならないということはありません。なので大鐵師のおっしゃるように両大本山に納経なさっても良いでしょう。むしろウチの宗派ではそうする人の方が多いかも。
それはもう1度住職にお願いしましょう
この文章から恐らく、住職と親交があると思いますので、もう1度、住職に直接連絡してお願いしてみましょう。それでもダメなときは一相の事、本山に納経しましょう。ある程度溜まったら納経諷経と言って納経する前に納経の儀式、読経をして治めますから、安心して持ってきて収めてください。その際のお布施もそれ程高い金額ではないので一度問い合わせてください。曹洞宗なら福井県の永平寺か神奈川県の鶴見の總持寺になります。
質問者からのお礼
早速のお言葉、ありがとうございました!禅宗は座禅を勧めているのは知っていたのですが、私自身は写経の方が合っているようでしす。なので、伺う前に確認の電話をしたのです。
断られても仕方ないかなとは思っていたのですが、対応があまりにも無愛想というか…ご住職とのギャップに驚いてしまいました…
私自身、メンタルが強くは無いので、またあの方に遭遇するかも…と思うだけで気が引けるので、御二方の言う通り、本山での納経を考えようと思います。『菩提寺ではなくても、供養になる』とのお言葉、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!!