hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

マリッジブルーでしょうか?

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

こんにちは、お世話になります、よろしくお願い致します。

私は現在、交際3年目の年上のシングルファザーの方と婚約中です。
揉めて一度は別れようかと思ったのですがなんとか立て直し、今度高3の子供さんの卒業後の結婚に向けて話し合いをしているところです。
(こちらで何度か彼とのことについて質問させてもらっており、私の過去質問としてご覧いただけるかと思います)

結婚情報誌を見たり彼と今後どうするか相談したりしているところではあるのですが、どうも嬉しい気持ちよりも「厄介だなぁ」という気持ちが強く、結婚そのものに対して冷めています。

彼は今まで子供のことが大きく、正直あまり結婚に前向きではなかったのですが、子供さんの自立を前に、この数ヶ月で急に結婚に前向きになりました。
かたや私の方は、2年近く暖簾に腕押し状態だったもので「もうどうでもいいや」と思っていた部分があり、急な手のひら返しについていけていません。

彼が前向きになってくれたのは本来とても良いことであり、準備を進めて行くべきと思うのですが
「今までこっちが働きかけてもほとんど乗り気じゃなかったくせに、都合良すぎ」
と思い頭に来ます。

この度、児童手当の関係で一度も伺ったことのなかった彼の家に招かれたのですが、全く行こうと思えません。
話が進むにつれ、漠然と「もう独身のままでいい」と思うことが増えて来ました。

ただのマリッジブルーなのか、本当に結婚したくないのか、自分の気持ちがわからなくなりました。
知恵をお貸しいただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

冷静にお話合いくださいね

拝読させて頂きました。なるほど、あなたが戸惑うのももっともかもしれません。彼のお気持ちの変化にもついていけない部分はあるかと思います。
ただやはりあなたの思いの深層はわかりません。

結婚は独りでできるものではありませんからもう一度冷静に彼とお向き合いなさってあなたのお気持ち彼のお気持ちを再確認なさることが大切です。
またご結婚してどのようにこれから生きていきたいのかをじっくりとお話し合ってくださいね。
あとからああだこうだではトラブルになりますからね。
よくよくお話し合いなさり共にこれらか結婚して人生を生きていこうという選択を共になさっていただいて進んでいってください。

あなたも彼もそしてお子様も共にお互いを理解し合い思いやりを持って助け合いながら心豊かに人生を歩んで行ってくださいね。

皆様の未来が幸多きことを心より神仏にご祈念申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お礼が大変遅くなりまして本当に申し訳ありません。
少しずつ譲歩して、なんとなくとりあえず住む場所は決まりそうです。彼の自宅にも足を運びました。
彼は子育て経験がある割に、恐ろしくトンチンカンなことを言うことがあるので(妊娠したら、産休入るまでの間片道1時間高速通勤したら?等)悩ましいですが、もう少し様子を見たいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ