転職後の結婚回答受付中
転職後の結婚に悩んでいます。
私はこの春に転職をしました。
昨年度1年かけて悩み、考え、未経験の分野へ飛び込み、現在職場でOJTを受けています。
会社は未経験の私を理解、配慮してくださり、学びを深める毎日を送ることが出来ています。
以前までのご相談と生活環境は変わらず、長年交際している彼がいます。
本当は結婚後の転職を希望していましたが、自分のメンタル面がもたないため、先に転職をすることにしました。
いますぐではないにせよ、自分の年齢を考えると結婚時期について悩んでしまいます。
転職直後ということもあり、職場からの印象が悪くなってしまうのではと考えてしまいます。
もちろん、働き方は変えず職場に影響がないように最大限考えていますが、どう思われるかが不安で踏み切れません。
人生一度きり、自分の幸せを考えたいですが気持ちが揺れています。
曖昧なご相談で申し訳ありません。
アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼と一緒の生活のほうがもっと精神的に安定する。計画を立てよう
恋人と長い付き合いなら、そろそろ結婚をしたいですよね。それが自然なことですものね。
転職直後だから、職場環境が落ち着いてからとの考えもあるのですよね。ですが、職場からの印象が悪くならないように心がけたら良いのですよ。
例えば、結婚後 生活リズムが乱れないようにしたり、仕事と家庭の両立でもしっかり身体を休めたり。仕事に影響は出ませんと伝え、職場にも安心してもらえば大丈夫。
いつまでも不安でいても、結婚が遠退くばかりです。1年後など計画を立てながら、彼と調整していきましょう。彼と一緒の生活のほうが、もっと精神的にも安定するのではないかしら。