職場の保育所でのトラブル
職場の保育所で子供を預けているのですが、かなり前から睨みつけてくる、というか、感じの悪い態度をとってくる母親がいます。
ただ、この態度の原因には自分のとった身勝手な行動にある為、仕方ないと受け入れています。
ずっと前に彼女が職場に入りたての頃、彼女の子どもが入社仕立ての保育士さんの勝手な判断で髪を切られた(髪にガムがついた、といっていましたが、その後発言が二転三転したので定かではありません)ことが発端ですが、結果保育士さんを辞めさせたことを喜ぶ彼女を見て以来彼女の事を怖くなってしまいました。部署が分かれたこともあり、保育所でのやり取りは仕方ないとしても何とかして彼女との繋がりを断ちたくて、無視に近い形で距離を置くようになりました。
当然ですが、彼女からは何かにつけ睨まれる様になりました。
噂によると、彼女は私の事を「頭がおかしい、行動が変、自分のいる部署に迷惑をかけているのがわかっていない」と言いふらして回っているそうです。
確かに彼女との不和は、自分の蒔いた種です。彼女と必要以上にかかわり合いたくないのは今も同じです、ですがそんな親同士の事など関係なく、子供同士の関係は良好で仲良く遊んでいるので、やはり自分から関係を修復すべきでしょうか?
こんな虫のいい悩みですが、どうかお言葉をよろしくお願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
具体的でないなら75日では?
うーむ、頭が…、行動が…、迷惑が…という発言では、実際に何が起きているのか分かりませんね。
実際の発言では、何か具体的な行動を指摘しているのですか?そして、それは妥当なのでしょうか?
無視をしてしまったことはよくないですね。それを指摘されているなら謝り、そうでないなら(自分だけが無視したと思っているなら)挨拶するように改めましょう。おっしゃる所の「自分から修復」に当たるか否かは、ご自身の判断ですが、挨拶はどんなに喧嘩している相手とも、して然るべきと思いますよ。
具体的でないなら、本人が騒ぐだけですから、じっと我慢の子。
質問者からのお礼
お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。
やはり自分の責任でもありますし、じっと我慢するのが得策とのご意見を信じ、挨拶を続けましたら向こうからも挨拶をしてくれるようになりましたので、これで良しとしたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。