今からでもきちんとした母親になるためには
今春、中学校にあがる息子と小学三年生になる娘がおります。
私の育て方が悪かったと思うのですが、子どもたちが自分から何かをしようとしてくれません。
具体的に言えば、朝起床すること。
目覚まし時計が鳴っても起きません。
何度私が声をかけても起きません。
30分以上その繰り返し、最後に私が怒鳴ってやっと起きてきます。
その他にも、手伝いや勉強など…
なんにおいても無気力な感じがします。
原因は私にあると思います。
とにかく子どもを褒めるのが下手で、子どもを信じることもできず、自分で人生を切り拓いていく勇気を与えることが、今までの育児でできていませんでした。
何かをしようとした時に、先回りして手助けをしてしまったり、心配しすぎるあまりに口うるさく干渉してしまったり、私の思った通りに動かない子どもにものすごく腹が立って罵倒してしまうこともあります。
未だにそうです。
これではいけないと思っていますが、どうしても直すことができません。
子育てについて身近に相談できる人がおらず、夫も自分のことで一杯一杯なようで相談してもなんの解決にもなりませんでした。
私の顔色を伺って、何も自分で決断できない人間になってしまっているのではないかと不安です。
今からでも私が変われば子どもたちのためになるでしょうか?
どのようにしたら素晴らしい母親になれるのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
子育ては我慢比べの一面があります
小粒さんへ
素晴らしい母親なんてどこにもいません。
子どもたちが朝起きないのは、
どこかに甘えがあるからです。
自分で決めた約束がある時は、
何も言わなくても起きます。
修学旅行に親がついて行って、
朝起こしますか?
いくら先回りして手助けしようとしても、
親がやれることには限界があります。
親に出来るのは経験させる場を作ることだけです。
あとは自分で習得するでしょう。
明日からお母さんは朝起こさないからねと宣言して、
朝起こさないように努力してみて下さい。
遅刻しても、何も言わないで下さい。
自分で生きる力をつけさせてやるのが親の役目です。
子どもと口論になり、子供が泣き出した時
私は窓を全部開けました。
そして、こう言いました。
「親と口論して負けるのは、あなたに勝つだけの力がないからだ。自分が正しいと思うなら、もっと大きな声で泣いて、近所から援軍を呼びなさい。その声を聞きつけて近所の人が応援に来てくれるかも知れないよ。」
今の時代は、虐待と間違われるかも知れませんので、お勧めは出来ません。
でも、これから先、自分の力で生きていくためには
自分で考え、行動しなければいけないと教えたかったのです。
口で言っても子供は聞きません。自分で体験し学ぶのです。
子育ては我慢比べの一面があります。
質問者からのお礼
りょうよう様
こんにちは。この度はご回答くださいましてありがとうございました。
御礼とお返事が大変遅くなり申し訳ございません。
早速、昨晩子どもたちに、明日は母は絶対に起こさない、自分で起きるようにと言いました。
すると子どもたちは、どうすれば早起きできるかということを自分たちで話し合い、各自目覚まし時計をセットするなどの工夫をしておりました。
そして今朝は、私が一度も声をかけることなく自分たちで起きてきました。
本当に驚きました。
もちろん、沢山褒める言葉をかけました。
今、深く反省しています。
子どもたちが遅刻したら大変だと思うあまりに私は先回りをして、子どもたちが自ら考え工夫する機会を奪っていたのだと思います。
他のことにおいてもどうすれば良いのか自分たちで考え、決断できる人間になれるように、これからもりょうよう様のお言葉を肝に銘じて子どもたちと関わっていきたいと思います。
長文失礼致しました。
この度は本当にありがとうございました。