2022/11/15母親どころか人間失格の私
再び投稿となります。罰当たりな内容です、読むことで不快になられたらごめんなさい。
私は結婚後、すぐに子どもができ、無事出産しました。
しかし出産直後、漠然とした不安に飲み込まれ、「うつ」と診断されました。いわゆる産後うつだと思います。
そのときは本当にひどい状態で、夫の実家へ子どもを預かってもらいました。そして5ヶ月経った今も、同じ状況が続いています。
夫も義理のご両親もとても理解があり優しくしてくれ、子どもは日々すくすくと育っています。
私は実家にお世話になり、これもまた理解がある中で過ごさせてもらってます。
それなのに私の心だけが最低な状態なのです。
産まれる前は会えるのを楽しみにしていたはずなのに、今は養子に出すことを本気で考えてしまうくらい、子どもという存在が無理で、妊娠前の仕事・生活に戻りたい、母親という責任感に押しつぶされそう、という状態です。
朝起きて「ああ、私は〇〇のお母さんなんだな」と感じることで気分が沈み、ひどい時には死にたくなります。じゃあなんで産んだのかと言われそうですが、産む前は(不安は多くありましたが)大切に愛情を持って育てよう!と思っていました。
元々冷酷なタイプではありません、むしろ出産前は優しい、明るい、と言われる方が多く、妊娠中は、子どものことも、夫のことも、自分のことも大切にしようと思っていました。
でもそんな私はいなくなってしまった。産んだ子どもを育てたくないなんて、母親どころか人間、人間どころか生き物として失格ですよね。
もし可能であるならば、母親失格として自分を自分で死刑にしたくなります。
でもそれは何の解決にもならないと頭で分かっているので、日々何とか生きています。でも子どもの存在が、私にとっては苦痛なんです…。
こんな母親の元に産まれてきた子どもには申し訳無さすぎて、まっすぐ子どもに向き合うことが1番だと思うのですが、「産まなければ…」という黒い気持ちが出てきて、向き合えません。
このまま一生、「産まなければ…」と考えながら人生を送るのでしょうか。
そんなの子どもがかわいそうすぎます。
私自身も辛いです。
どうしたらいいでしょうか、もう何をしててもこの事が頭を巡り、起きているのが辛いレベルになってしまいました。
こんな最低な私にもお言葉がいただけるなら、大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

有り難し 19

回答 2