年よりは愚痴が多いのか
心の病気持ってしんどいので優しいコメントでお願いします。
めったに怒らない私もばばの愚痴がひどいので、怒鳴り散らしました。
ばばの部屋を借りたり話をしにいくとばばは甘えて足が痛いとかピンクで編むのいやとか
ほほが痛いとか愚痴の言い続けです。
病院にいったらというとこんなん言ってもなおらへんといいます。ほほはいぼが痛いみたいですね。
私に甘えて来てくれたらついつい愚痴がでるというけど、あんまり毎日なので、
私も病気を持って乳がんの痛みや睡眠薬を多めにしないと眠れなかったりして
つかれてきれて怒ったら、「甘えてごめんなさい」と謝ってくれたけど
ぼけてるからまたいうでしょうね。
母には何もいわないのに私が優しくて甘えていうというから
病気があるから治らなくなるからダメよといいました。
母にいったら怒られるのわかってるからいわないんでしょうね。
なんで年寄りって愚痴が多いんでしょうね。
毎日聞いてると嫌になりますね。
誰かよく世話してくれるかもばばは知っていますし、私に甘えて
いえばいいと思っているのが腹がたちますね。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
年寄り笑うな行く道だもの
こんばんは。
毎日の愚痴にさらされるのはしんどいですね。
それにご年配の方ほど愚痴が多くなりますね。私もお参りに行っててもそれは実感としてあります。
でもそれは歳とともに思い通りに身体が動かなくなるからではないでしょうか。
身体が若くて思い通りに動くのなら愚痴言うよりも自分で動いて片付けてしまいますけど、それができなくなれば想いは行動ではなく口から出ます。
それに加えて、やはり安心できる環境でしか本音や愚痴は出ません。
ももさんは、ばば様に安心を与えられるかけがえのない存在なのでしょうね。
それでも毎日聞き続けるのにも我慢の限界もあります。
そんなときのためにお寺のご住職がいるのではないかと思うのです。
お話聴いて下さるお寺に、ももさんのしんどさを置きにいきましょう。
質問者からのお礼
早々のお返事ありがとうございます。
どこにそんな聞いてくれるお寺があるのか私は知りません。ここを利用させてもらっています。
両親もばばを車椅子でどこかへ連れていくということがないので、ついつい私に愚痴が出てしますのかもしれませんね。自分の部屋で息を抜いて祖母と接していくしかないですね。
また辛いときしんどいときお坊様聞いてくださいね。