hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母に給料を管理されています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 27

私は、4年間アルバイトをしています。実家暮らしです。4年前から給料は全額家に入れていて、使いたい分は母に聞いてもらうような生活です。母は専業主婦で、働いていません。父と私と弟が少しバイトをしていますが、家計は少し厳しい状況です。来年受験を控えている妹もいます。

私の名義の銀行のキャッシュカード、通帳は母親が管理していて、毎月給料が入ったのを確認するのも母親、お金を出すのも母親でした。
働くようになって二年ほどした時に一度、「カードと通帳を返して欲しいんだけど…」と聞きましたが、全く相手にしてもらえませんでした。(あなたが管理できるの?など、はぐらかされてしまいました。)

二十代半ばになるのに、お金のおろし方や、振り込み方がはっきりとわかっていません。
小さい頃から習い事を続けてきていて、お金もかかってしまってたと思うので、家にお金を入れることは、私は構わないと思っているのですが、頑なに私の名義のカードを返したがらない母の気持ちがわかりません。

1年に一度くらい返してもらえないか尋ねましたが、なあなあのまま、アルバイト4年目を迎えたので、また今日改めて、「給料を全額渡すから、カードを返してもらえないか」を、メッセージで尋ねました。

母からの回答は、「二度手間で面倒」「全員で家計支えなきゃいけないのに」「あんたたち、好きに今までやってきて、いいよね。すきにやってきてこれじゃあ。やってらんないわ」「子どものすきにさせるのも良し悪しだわ。取りかえしつかない」「うらやましいわ。主婦が、母親が家で働いている実感なく、で、一銭にもならず(苦笑)バカみたいだわ。嫌な人生。最低だな」

と、返信がありました。なぜ、私が母からここまで言われなきゃいけないのか、全く理解できず、とても悲しいです。

これからずっと母に管理されていく人生なのかと思うと、本当に毎日がつまらないものになってしまいました。
自分の気持ちに余裕がなく、最近はキレやすくなってしまって、上司にもそんな言い方しなくても…と言われてしまうこともありました。

私が悪いのでしょうか…、私はただ家族が普通に笑って生活できたらいいだけなのですが…。
気を紛らわすこともできず、悲しみでいっぱいです。
何かアドバイスをいただけないでしょうか…
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

強く、しなやかに

全く理解できず、とても悲しいです。本当に毎日がつまらないものになってしまいました。
>
こういう状況はつらいですね。親だから、自分の子供を思うにしたいという気持ちは当然でしょうが、それが度を過ぎると「支配」ということになりかねません。親は「ここまで育ててやったのだから、これぐらいのことはしてもらって当然」と考える傾向にあります。これを心理カウンセラーさんなどは「依存」と呼んでいるようですね。親子関係について「支配」とか「依存」というキイワードを加えて検索すると、心理学等の専門家のアドバイスも出てくると思います。

 「さーちゃん」さんにとって苦しい状況であり、今の状況を悲しんでおられることは御質問からは伝わって来ます。でも、あなたはそれを乗り越える力を持っていると思います。


二十代半ばになるのに、お金のおろし方や、振り込み方がはっきりとわかっていません。

「さーちゃん」さんはしっかりとした「気づき」を得ている方ですね。自分自身をしっかり観察し、自分自身を改善しようという気持ちの表れだと思います。たぶんお母様の性分は今更変わらないでしょうし、変わってもらおうとしても変わろうとしてくれないでしょう。下手したら、対立や家庭不和を産むだけで終わってしまいかねません。

 まずは、あなたが社会人として自立しようとする意志を示し、それを実行していくことだと思います。親の手のひらの中だけで一生過ごせるものでは有りません。既に光禅師が回答されていますが、いずれ「自分の給料は自分で管理する。」方向に舵を切る必要があります。そうする時期は明日が正解なのか、来月が正解なのか、来年が正解なのか、難しいところですね。
でも、いつかは舵を切らなければならないしょう。

 今後、あなたは社会人として働いていくし、いずれ伴侶を得て自分の家庭をつくっていくでしょう。そのためには、親の言うことをうまく受け流しつつ、自分自身の人生を構築し歩んでいくしかありません。親の支配から自立する「強さ」。同時に、お父様や弟妹と心合わせて力合わせて笑顔のある家庭を作る「しなやかさ」。すぐに実現できるものではないかもしれませんが、今後の目標に掲げ、日々頑張って下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

 目の前の方の悩みや気持ちをしっかりと受け留め、心を開いてもらうように努め...
このお坊さんを応援する

おはようございます。

 なるほど。小さいときの習い事の支払いについては当然親の責任です。あなたが気にする事ではありません。
 自分で稼いだお金を自分の自由にできないのはつらいですね。
 仏教では因果を説きますので、そうなるには何かの原因があったとは思います。一方で今そうなっている事実は変える事はできません。いかに受け入れるか、今どうするかを考える事です。

 私だったら、「新しく通帳を作り、会社に新しい通帳の口座番号にお給料を入れてもらうようにする」と思います。
 そこからいくらかご家庭にお給料を渡す方法に変えれば良いと思いますがいかがでしょう?

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お坊さま

ご回答ありがとうございます。
新しく通帳を作ったりする事、給料を新しい口座に移す事も考えたのですが、母がそれに対して嫌な顔をしたり、攻撃してくるのが目に見えていて、耐えられないのです。

でも、少し落ち着いて考えて見たいと思います。

ありがとうございます。

吉田俊英 さま

お返事、ありがとうございます。
母親のことは、好きですし、支配されていると思いたくもないのですが、この件になると話が全く通じず、思い出すと涙が出てきてしまいます。母親なんて居なければいいのに、と思ってしまうこともあり、そんな風に思う自分も嫌です。
いちいち反応を気にして、乗り越える、という考えがなかったのですが、感情的にならず、頑張りたいと思います。

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ