hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼女の男性経験

回答数回答 2
有り難し有り難し 77

初質問です。自分では中々整理をつけることができず、お伺いしました。よろしくお願い致します。

彼女に男性経験があることが辛く感じています。
彼女は6歳上の方で、私にとっては初めてお付き合いする相手でした。異性に告白される経験はありましたが、お付き合いしたいと思えたのは彼女が初めてでした。

お付き合いしてから5ヶ月になります。
私は些細な彼女の話や、部屋にあるものなどから彼女の過去が気になるようになってしまい、ついには今までの男性経験、何をしたかなどを聞いてしまいました。

それ以来、彼女が私以外の男性に裸を見せ、身体を重ねていたという事実に悩まされるようになってしまいました。一人でいるときも、彼女と彼女の初めての相手が身体を重ねていることを想像してしまい、行き場のない怒り、悔しさ、寂しさ、悲しさが混じったような感情に押し潰されそうになることがあります。

彼女に「私は汚いんでしょ」と言われたときに強く否定することが出来ませんでした。そんな自分を嫌いになると同時に、その言葉は今も否定しきれない自分がいます…

彼女は私を大事にしてくれている人です。
私も大事にしてあげたいと思っています。

どのように考えれば彼女に自分以外と経験してほしくなかったという気持ちが無くなるでしょうか。

彼女も私の気持ちに向き合ってくれています。
私が成長できる助言をいただければ幸いです。

ご回答、お待ちしております。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

汚いのは何か?

汚いのは何でしょうか?彼女が汚れているのでしょうか?

恥ずかしながら、若い頃に略奪愛の経験があります。
その彼女とは私の前に付き合っていた方とはほとんどお終いの状態だったと聞きお付き合いが始まりましたが、微妙に時期が重なっていたというか、私と付き合ってからその前の方とお別れ旅行に行ったという話を聞きました。事があったのかなかったのかはわかりませんが、現在のあきさんと同じような思いを抱いてしまったかもしれません。

しかしよくよく考えると汚いと感じたのは何なのでしょうか。それまで愛し、美を感じていたその目の前の人が突然汚くなったのでしょうか。

違うでしょう。

汚いのはこちらの思いでしょう。彼女を汚いと思う私の考えが汚れているのでしょう。彼女が汚れているのでなく、彼女を見る私の目・私の思いが汚れているのでしょう。

それだけ彼女が好きなのでしょう。独占したいのでしょう。その思いが裏返ってそういう形であらわれているのでしょう。

実際の彼女、本当の彼女は今目の前の彼女です。

彼女は彼女であって私の物ではない。彼女を彼女として認める、愛する。それがこれから「好き」という執着を超えて、愛するとはどういう事か問われていく道です。

それにね、「人間なんて所詮は糞袋だ」と言った僧侶がいるそうですよ。どんな人間も生きている限り必ず生産するものがある、それが糞だと。毎日毎日命を奪っては糞を作る。

そんな私たちに汚いもキレイもありますか。

そんな私たちが出会い愛し合えるご縁をいただいたことが尊いのに、糞袋が余計な思考であれは汚い、これはキレイなんて分別しても虚しくありませんか。

彼女の今を見てください。できることなら過去をも包んでください。

過去があって今がある。過去のお付き合いの経験があればこそ、あなたに今魅力を感じて二人は愛し合えたのではないですか?

そのまま・ありのまま・まるごとの彼女の今をよく見ましょう。

彼女は汚いですか?汚いのはなんですか?彼女が汚いとすれば私(あなた)はどうなのですか?

思いを超えて、目の前の事実に生きましょう。今二人は愛し合いたいと願っているのではないですか?

汚い私を愛してくれる、こんなにキレイな存在が他にいるでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

汚いものなど何一つない

もともとあなたのものではない。人を独占することはできません。しかし、あなたのことを大切にしてくれる宝物のような彼女であることには間違いがありません。

世の中汚いものなんて何一つありません。あなたのような考えでいたら、ほとんどの人は汚れていることになります。過去はどうでも良いことでしょう。付き合っているのはあなたの妄想ですか?目の前のリアル彼女があなたのことをどう思ってくれていて、あなたは彼女のために何かしてあげたいと思っている。それで十分でしょう。

今のあなたは自分を一番に考え、自分の欲望を満足させたくて、ジタバタしている。彼女のことが大切ならきちんと謝り、大切な彼女のためにあなたができることをしてあげることです。

責められても困らせるだけでしょ。相手を困らせてあなたは幸せですか。何が一番大切なのかよく考えましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

吉武文法さま、邦元さま、ご回答ありがとうございます。いただきましたお話、読ませていただきました。

目の前の彼女をちゃんと見てあげられていない、今を共に過ごしている彼女を見てあげられていないのは私の器の小ささだと思います…
しっかりと、感謝する気持ちを大事に出来るように頑張りたいと思います。

これからも大事に読ませていただきます。
ありがとうございます。

もしご意見をくださる方がいらっしゃいましたら、是非ご意見頂きたく思っております。
どうかお待ちしております。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ