hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自力で消えられないけれど…一瞬で消えたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 26

以前にも一度お世話になりました。
高校生の息子が不登校で…結果留年が決まり、学校を辞めました。
それからも、何をするでもなく家にいます。

好きな時間に起きて『メシ!』。
私が作ったものにケチをつけ作り直させる事も度々。

先程も午後起きてきてメシ!と。作ったのに食べずにゴロゴロし、私が観ていたテレビに文句を言い…
キッカケは楽しみにしていた音楽番組を変えてしまった事でしたが、
私は朝から洗濯を何度もしてゴハンを作り、掃除もしたんだよ、に

そんなものお前の仕事やろ‼️と言われ…

じゃああなたの仕事は何なの?学校辞めても何にもしてないくせに!ってコトバを飲み込んだら涙が溢れて来ました。

それから3時間、私が別室にこもっています。

夫も私を庇ってもくれない。

もう全てが一瞬で終わってしまえばいいのに。
私も息子も…消えてしまえばいいのに。

生きているのがこんなにつらい…
この先、どうなるのか不安しかありません。

こんな暗闇に終わりは来るのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの大切な人生ですし、息子さんの大切な人生ですから

拝読させて頂きました。
あなたもそして息子さんも大変辛い思いの中でいきていらっしゃるように感じました。
先ずはあなたも息子さんもご自分の思いを第三者に聴いてもらうことかと思います。
それは生活相談や公的な人生相談の窓口やお寺様或は経験豊富な良識をお持ちの信頼できる方でも良いと思います。どうぞご相談なさってみてください。
先ず今抱えているお気持ちををご自分の言葉でお伝えなさることです。
自分のお気持ちを吐露していく中で改めてご自分を見つめなおしていくこと、そして家族や回りの方々との関係を見つめなおしていくことでしょう。

極論を言えば、思い通りにならないのが人生です。挫折や失敗を繰り返していくのが人生です。その中でご自分の人生を生きていくことをどうとらえて、どう向き合っていくかです。

あなたの大切な人生ですし、息子さんの大切な人生です。それぞれに大切な人格があり生きる道があります。
あなた独りでも生きていくことはできませんし、息子さんもそうでしょう。それでも今の自分の立ち位置から進んで行くこととなります。

それには一つ一つ見つめなおしていくことが大切です。慌てることなく少しずつ少しずつ段階を経て歩みだしていくことです。
焦る必要はありません。
急いては事をし損じるです。
あなたも息子さんも自分を追い込まず責めることなく心を穏やかになさってご相談なさってくださいね。

あなたや息子さんそしてご家族の皆さんのこれからの未来が少しずつ明るく開けお互いを思いやりながら共に健やかに成長なさってくださいます様心よりお祈り申し上げます。
そしてあなたも息子さんも心より応援させて頂きますね。
必ずや活路は見出せます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

人は自分の思い通りにはならないものですね。

お世話になります、画家坊主です。

子ども向けの絵画教室を主宰しております。

教室の子ども達はいう事もやる事もきいてくれません。

最近は、あきらめまして好きなようにさせています。

僕も、それから先生として教室を楽しむようにしました。

お子さんなりに、いろいろと向き合う時期なのかもしれません。

まずは、お母さんが自分の人生を最高に楽しむのが大切だと思います。

ご夫婦でどんどん毎日を楽しんでください。

そんな素敵なご両親を見て、お子さんも自分の好きなように生きていいんだと思うと思います。

家庭に心のゆとりが持てましたら、お子さんもゆとりが持てると思います。

仏法は幸せになる道です。

まず、あなたが幸せになって楽しんでください。

南無阿弥陀仏

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お礼の仕方がわからず、今頃になって申し訳あ
りません。
私は息子が不登校になった中学時代に、先生に勧められスクールカウンセラーさんに相談していました。

他の方の意見も聞きたくて、市のカウンセリングも受けています。
あくまでも息子の不登校関連で。

息子は病院や相談窓口のような場所には、絶対に行きません。
先生や友達にも、悩みを話す事は出来ない性格だと思います。

私は、不登校関連のblogを読み漁り、自分でも書き始め…
似たような方と繋がり、悩みを吐露しています。

有る意味、諦めた事もたくさん。
それでもどこかでまだ、期待していたり。

一番大きな悩みは息子が不登校から高校を辞めて家にいること。
そして、それに付随する…夫の息子への言動に怒りを覚えたり…

もう本当にしあわせなんて私にはありません。
時々、ドーンと落ち込み、死ねたら何にも考えなくて済むのに…って思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ