hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏の婚歴と刺青

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

30歳の彼氏には、肩から二の腕にかけて、タトゥーがあります。付き合う前にカミングアウトされて、私の友人にもタトゥーを入れている子もいるし、好きだったので深く考えずに受け入れました。

家庭が厳しかったというのもあり、18歳の頃~20前半まではとても荒れていたようで、若気の至りで入れたみたいです。 また、21の頃に彼女に婚姻届を出されて半年結婚した過去もあります。

それでも今の彼を見て、好きになってしまったんです。 普段は販売の仕事をしているため絶対に見せないように過ごしていますし、2人で出かける時も絶対見せないようにしています。

しかし、彼も私も結婚を見据えた真剣交際ということで始めました。そんな中頭をよぎるのは私の両親のことです。まだ、お付き合いしている事も言っていませんが、いつかこの二つの問題を言わなければいけなくなります。

それはいつのタイミングが良いのでしょうか。また、隠すべきではないですよね。アドバイスをお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

思い出の前に、見た目は無力

背中を押されている方はすでにいらっしゃいますので、別の意見を言ってみましょう。

しーちゃんさんが気にされている通り、刺青は日本において市民権を得ていません。
離婚もまだギリギリそうです。貴方の親世代では特に。

占いにおいて顔相や手相など目に見えるものを読み解く占いは見た目にその人の過去が全て宿るから出来ることです。
人は見た目が9割という本がありました。人は見た目が100%というドラマもありました。
みんな、見た目に過去が宿るのを知っているのです。

私の友人にも消した男性がいます。
お寺で行う子どもキャンプのスタッフに来て、子どもに大人気な好青年ですが、「一緒に風呂に入れないんや、ごめんな」と寂しそうに言っておりました。
過去を消すことは出来ません。

ではどうするか。

大事なのはここで言う

『見た目』

とはありのままの姿ではなく

『人の目に映る姿』

だということです。

わかりやすく申しましょう。

貴方は学生が万引きをした現場を見ました。
それが見ず知らずの人であったら、「なんて悪いやつだ」と思うでしょう。
しかし、昔からよく知る、勉強もスポーツも頑張って、弟と妹の世話を良くするお隣の子どもさんであれば「なにか事情があったのかも」と思うでしょう。

具体的に言えば、ご両親と彼の思い出を作ってあげましょう。
彼はこんなことが好きなのだ、
こんな素敵なところがあるのだ、
こんな弱い部分もあって、
それでも誠実にわたしを愛しているんだよ

人は見た目が9割、という本に書いてあります。
「人は見た目が9割と述べたが、これは初対面の話だ。2回目、3回目と回数を重ねるに連れ、『何を話したか』が大事になる」

5回会話をしたことがある人に与える印象で、見た目が果たす割合は1割に満たないそうです。
刺青も経歴も所詮は見た目。思い出と愛の前には障害足り得ることはないでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

けいじょう
日蓮宗の僧侶、啓誠(けいじょう)と申します。 修行に失敗し、一度は腐...
このお坊さんを応援する

彼にもご両親にも貴女の本気を見せて

私はそれらをちっとも問題と思いませんし、カミングアウトのタイミングはいつでもいいと思いますし、してもしなくてもどちらでも良いとも思っていますし、もちろん隠しても隠さずにいてもどちらでも自由だと思います。私個人的にはね。でも、

貴女が(今後)問題(になる)と思っているなら、修正や隠蔽できる部分はするよう素直に彼にお願いするべきですし、
貴女が(今後)問題(になる)と思っていないなら、ありのままの彼を好きでいれば良いだけでしょう。

タトゥーはお金をかければ何とか消せますが、離婚歴は消せません。
でも、だから何だっていうのでしょう?そんな過去の積み重ねさえもあったからこその「今の彼」なんでしょ?そんな過去が作り上げた彼だからこそ好きになれた、縁を感じたのでしょう?彼以外考えられないのでしょう?彼にまつわる全てが愛おしいのでしょう?

だったらその彼に対する「好き」や「愛している」という確固たるお気持ちを、貴女のご両親に全力でぶつけてみることです。反対されようがなんだろうがあなたの本気をぶちかましてください。

それが人を好きになるってことです。がんばれー!

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ