惚れやすい
ピアノ女性/40代
異性をすぐに好きになってしまいます。
自分より可愛い人がいると嫉妬してしまい、
自己嫌悪におちいって、自分は、ダメだと落ち込みます。
惚れやすい心を治すのは、どうしたらいいでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
心の中で、あら素敵♡って思うくらい、全然問題ないですよ。
人に無関心になれば、いいのでしょうけれど。そう簡単にはいかないですよね(^_^;)
惚れやすい。恋多き女ってことかしら。
いいんじゃないですか〜 ♬
この人素敵だな、素晴らしい人だわ、気になっちゃう、なんてことは男女問わず、私もそうですよ。それで、自分のことも、もっと磨きをかけなきゃ! 魅力ある人でいたい!笑顔を忘れずに!なんて、意識も持つようになるし◎
嫉妬は、つきものですよ。
ただ、惚れやすくて、人を不幸にしてまで独占する、色目を使う、奪い取る、追いかけ回す、となればストーカーだからね。そのブレーキはちゃんとかけれるでしょ。
心の中で、あら素敵♡って思うくらい、全然問題ないですよ(*^^*)
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。
とても嬉しかったです。
感情を表に出してしまうと、相手にも迷惑がかかることは、承知してます。
心の中だけに私だけの秘密にしておきます。
笑顔と思いやりを忘れずに、自分は磨きに頑張ります。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )