【携帯、長文】ファッ!?お布施を返された!
いつもお世話になっております。
突然ですが、お布施、志納金を「多すぎる」と言って返される事は普通なんですか?
✳︎
1000円の供物を購入してお釣りの9千円を寄付しようとしたところ、
「多過ぎるよ。じゃあ5000円は灯明料にしておくからね」と言って4000円返されてしまいました。本当に自分の気持ちで納めようとしたのですが、何分この若さなので心配されてしまったのかな?とも思いますが、
かなり前にしつこく質問した内容、「件の寺」での出来事が繰り返されてしまうのではと不安です…。
✳︎
私は嫌われているんでしょうか?せっかく
自分で見つけたオアシスなのに。お不動様はそんなに私が嫌いなの?
今更お寺になんか聞けません!暗黙の了解?そんなのあるんですか?
✳︎
よろしくご教授のほど、お願い申し上げます。
発達障害があるが、他の患者が苦手、健常者さんに負担を強いる障害者が許せない、 医師の悪口を言う僧侶が許せない、選挙で体調崩す、医師を顎で使ったり「薬減らせ」とごねる患者に辟易 #薬は悪くない
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
むしろ気にかけてもらっているのだと思います
こんにちは。
お布施が多すぎると一部を返され「嫌われているかも」と思ってしまったのですね。
むしろ逆だと思います。明らかにこれは気にかけてもらっています。
お坊さんに「常連で来て頂いている質問者さまに無理はして欲しくない」という気持ちが働いたのだと思います。
今回、1000円のお供物で1万円お布施した。これを一回してしまうと、なんとなく次も1000円のお供物に1万円払わなくてはならないような気がしてしまうものです。これを長く続けて頂いてしまったら質問者さまにとって負担になってしまうかもしれない、と考えてくれたんじゃないのかなぁ。
お布施の本来の意味からいえば、相場に関係なく1万円の気持ちがあれば、お寺も気持ちよく頂くのが本当なのでしょうけど、お坊様は、常連である質問者さまにこれからも無理せず長く来てほしいという気持ちがあり、お布施の本来の意味(金額の多少に関係なくお布施を頂く)を離れ遠慮してしまったのだと思います。
いいお寺さんに巡り会うことができたようですね。これからも無理のないよう、お参りしていきましょう。
じゃ短文で。
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
その、「返された4000円」は、お賽銭箱に入れれば良いのです。
「嫌われてるのか?」の思考は、読んでいて私の想定外でしたね。「そう思われる事もあるのだな」と学びになります。ありがとうございます。
追記です、ごめんなさい省略しちゃって。
省略したのは、「嫌われているのか?と貴女が解釈したのは」想定外でした…です。
異常とか普通の色分けも、面白い感覚だなぁと思います。
「ファッ」って、リアアカですか?
それぞれのお寺のルール
拝読させて頂きました。
あなたが特に嫌われたわけではありません。
仏様はあなたを決して嫌いません。
ご安心ください。
地方やそれぞれのお寺様によってお布施の目安がありますね。だいたいです。
お気持ちの部分ですから適当です。
中には絶対幾らと決めているお寺様もあるでしょう。
ですからそれぞれのお寺さんのルールだと思います。
お寺様に聞いてみてその説明の内容で
「ああ、このお寺様はこうなんだ」と理解すればいいのです。
あまり深く考え込まないでくださいね。
大切なのはお布施しようという御心ですから。
再度拝読させて頂きました。
まあ相場とは言ってもだいたいですよ。あまりお悩みなさらぬように、一般的にですからね、大事なことは信仰するお気持ちですからね。
質問者からのお礼
【佐藤良文 先生】
ご回答ありがとうございます。覚えてくださっていて嬉しいです!!まぁ何とか元気です!
嫌われているのかに関しては想定外でしたか…。やっぱり「件の寺」が異常だっただけなのかなぁ。
【kousyo Kuuyo Azuma 先生】
ご回答ありがとうございます。仏様は私を嫌ってはいないのですね!安心しました…!
というか相場なんてあるんですね。勉強が足りなかったかぁ…!
【光禪 先生】
ご回答ありがとうございます。あ…。よく考えたら思いやりかもしれない。というか、まだあの出来事に怯えている私がいます…。