仕事が決まらない。決まってもすぐ辞めてしまう
ゆうち女性/20代
タイトルどおりです。
仕事が決まらないのと、仕事が決まったとしてもすぐ辞めてしまいます。
今は、仕事を探しています。
両親は、「焦ることはない」
と言ってくれるのですが、私自身が気持ちだけ焦ってしまいます。
そして、せっかく仕事が決まっても1ヶ月ほどで辞めてしまう自分自身に自己嫌悪です。
どうすればいいでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ちょっと
拝読させて頂きました。
お仕事についてもご縁ですからね。あなたにとって向き合える仕事内容や職場の人間関係もあるでしょう。一概に何が望ましいとは言えないところもありますよね。
あなた自身がこれからどう考えてどう生きていきたいのか、何を心がけて生きていきたいかにもよりますからね。
一つとりあえずお仕事に就いてからちょっとしてやはり辞めたくなっても、一呼吸なさって頂き冷静に自分自身のことや仕事内容や職場環境や人間関係を見つめ直すことも大切かとも思います。
実はたわいもないことでトラブったり人間関係がうまくいかなくなったりします。
よくよく冷静に考えてみれば、或いはじっくりと先のことを見据えてみればまた違う次元で考え直すこともできますからね。
怒りや感情は己れの目を曇らせると思います。
ほんのちょっと立ち止まってから一呼吸なさって、それからよくよく冷静に検討なさり、そしてごはんなさってくださいね。
あなたの未来がこれから開けていかれますようにと心からお祈り申し上げます。
頑張ってくださいね!あなたを応援しておりますね!
{{count}}
有り難し



ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。
人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。
仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。