動き廻っていました。
木曜日はお昼からの出席で金曜日は夕方5時まで企業合同説明会に、今日は朝から昼まで出席して、その後お友だちとショッピングして夕飯の買い物をして夕方6時に帰宅でした。
ちょっと疲れました。
毎日働けていた時代の自分を思うと情けなく思いますが、以前に夕方まで起き上がれなかった日々からは良くなったんだな、と思います。
ここで支えになっていただいているお坊様たちに感謝です。
ありがとうございます。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
人間は、老い病み命終えていく、それが人生、生きるということ。
少しずつ、回復なさっている ご様子。
安心致しました。
人間は、老い、病み、命終えていく、それが人生、生きるということ。
もちろん、お坊さんは、それを何よりも分かっているから、丁寧に今を受け止めながら生きています。誰と比べるでもなく、欲張ることもなく、今を。
あなたも、健康に満たされていたときのことを思うと苦しくなる時もあるでしょうが、そんな今を支えてくれる人もいます。
共に、一度きりの人生、大事に感謝しながら、生きられたら最高ですね(*^^*)
夏から秋へ、過ごしやすくなってきますが、季節の変わり目、体調にも影響します。どうぞ、お大事にね◎
質問者からのお礼
中田 三恵 様
ご回答ありがとうございます。
こちらに書き込み始めていた頃は体が重くて動けないと投書していました。
色々愚痴をいい慰めてもらってきました。
今は就職を目指し頑張っています。
昔と同じにいかなくてもここまで回復できた今を支えてくださった方々の存在を忘れずに受け止めるべきですね。
季節の変わり目は体調に影響しやすいですね。
無理しないように心がけます。
中田さまもご自愛ください。
いつも優しくお声をかけてくださり、本当にありがとうございます。