耐えること、忍耐
息子が野球部に所属しております。
小学生の時からやっているから、中学でも野球をしたいと本人が言い入部しました。
中学生の野球部だけに練習は月曜から日曜まで休みなしで今年の夏休みも殆ど部活の毎日でした。
来年は3年生ですので、引退になります。
ところが、夏休みのある日、息子が部活をやめたいと相談をしてきました。ずっと頑張ってきたことだったので、私も何か特別な理由があるのかと色々気になってしまい。じゃあ辞めればいいじゃないとは言えず、話をしているとケンカ腰になり口げんかで終わってしまいます。自分でやると決めたことは、やり遂げて欲しい。終わらせることは簡単です。でも続けることに意味があると思うんです。
息子からすると、俺がやることだから俺が決めて何が悪いんだと言われ確かに私が無理矢理やらす意味があるのか、など悩みます。
辞めたいなら辞めればいいとは思います。厳しいことを子どもに言い過ぎなのかと、言った後に反省する日々です。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お健やかに
拝読させて頂きました。
そうですか…残念ですよね。お母さんの身になればそう思いますよね…。
あまり押し付けになる事もいかがかとは思いますが、
息子さんにお伝えなさってくださいね。
「あなたの大切な人生ですからあなたが志して自分で決めていくことは本当に大切なことです。
そしてあなたの人生を見守っていてくださる方々がいらしゃいます。
今あなたはご両親様や多くの方々に守られて支えられて養われて生きています。
それはあなたが皆さんにとって大切な方だからです。
あなたが健やかに成長なさって立派に成人なさって頂きたいと皆さんが願っておられるからです。
そのことをどうか忘れずにしっかりとご自分や周りの方々の事も見つめて頂いてこれからの人生を歩んで行ってくださいね。
最終的にはあなたがしっかりと判断してご自分の力で歩んで行かれるのですからね。
あなたの未来ががこれから開けていき毎日を健やかに成長なさっていかれます様心から祈っていますね。
そしてあなたを心から応援させて頂きますね!
頑張ってくださいね!」
どうかお伝えなさってくださいね。心よりお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
わかりました。
伝えてみようと思います。
親子といえ、養われているということがどのようなことなのか等これから少しずつ一緒に学び成長していきたいと思います。
親身な回答、御言葉、ありがとうございます。