hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分を救う方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

将来難聴、緑内障の可能性があり、
耳を目をつかうことがこわくて、
楽しめません。
カラオケも、映画もいけません。
引っ越し、部署異動、婚カツといろいろ重なり、からだもきになり、病気が怖いです。
わたしはもう人生たのしめないんでしょうか。
耳鳴り悪化しないかも心配です。医者には通いつめ異常なしですが将来が心配です。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

大丈夫ですよ

みきさん、大丈夫ですよ。

私も、今年に入って、突発性難聴、網膜剥離を、患いました。

辛く、不安でしたが、今は完治しております。

医療は日進月歩、失礼ですが、耳、目の病気も、完治、治療の方法も多岐であり、みきさんの心配は取るに足りません。

大丈夫です。

特に、今、異常無しなのですから。

もっと、今を楽しみましょう、笑いましょう それが健康への1番の薬です。

大丈夫です。

人生を楽しみましょう

{{count}}
有り難し
おきもち

ラジオ パーソナリティ 『 命の 相談会 』開催 愛知県愛西市 の 大法寺 の住職をしております。 大法寺は、代々尼僧寺院であり、苦しんでいる女性を救い 「 おわりはじまりのてら 」 「 尾張の駆け込み寺 」と、呼ばれておりました。 白龍が住んでいると言われている、樹齢650年の大楠の元に、倶利伽羅不動明王の祠が有ります。 その宝剣で、悪い縁を切って下さると言われ、『 悪縁切り供養 』をしています。 病気、人間関係、依存症、自分の中の悪い想いを 切って下さいます。 縁切りの絵馬に、切りたい縁を書き込み、縁切りのお護りを授与しております。 是非、お参りください。 『 命の相談会 』 を、開催しております。 胸の中にあるもの、だれにも言えない事を、全て吐き出しましょう。 一緒に泣きましょう、一緒に叫びましょう、一緒に笑いましょう。 自坊、ショッピングモール、赤十字血液センター、カフェ、放送局、等で 定期的に行なっております。 日程は、ホームページで、確認してください。 ホームページ www.daihouji.org 『 樹木葬 大法寺 』 『 縁切り 大法寺 』 で検索してください。 緊急の場合 苦しかったら、辛かったら、電話ください、 09066179353

お久しぶりですね。
耳の調子はどうでしょうか。悪化はしていない様子でなによりです。
ところで耳の病、目の病、何かと不安であろうと思います。将来のことも不安でしょう。
しかし、病だからこそ今のうちにできることをやっておいた方がいいと思いませんか?
見たい映画を見たり、友達とカラオケ行って思い切り歌ったり、今だからこそできるのではないでしょうか。
もし将来目が見えなくなり、耳が聞こえ無くなってからでは、もう映画を見ることも音楽を聞くこともできないのですから。
しかし、今見たいものを少しでもたくさん見て、聞きたい音を少しでもたくさん聞いていたなら、将来何があっても、それはきっと良い思い出、一生の宝物になると思います。
どうか将来よりも今を大切にしてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないことも多々ありますがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談についても紹介していますのでどなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

質問者からのお礼

行きたいですが仕事ができなくなったらと思うと怖いです。
今をいきるのが本当に苦痛です。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ