hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お寺とのトラブル

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

初めまして、こんにちは。初めての悩み相談ですが、よろしくお願いします。

実は今月の8日に祖父が亡くなりまして、祖父はとある宗派の元住職でして、私たちが檀家になっているお寺の方でひっそりとお葬式を挙げさせていただきました。ところが、その次の日に、担当して下さったお寺の住職様からいきなり、「檀家とお寺の付き合いをやめさせて頂きたい」と言われまして、狼狽していたところ、周囲の人々に私たちの悪口を言っていると耳に入りました。

仕方が無いので、母が祖父の末弟(こちらもお寺の住職をされている)に相談したところ、先回りされたのか、ここの息子さんに「あの人はヤクザと一緒にいるから気をつけた方がいいよ」って言われたらしく、息子さんが信じてしまって、話を聞いてくれない状態です。

ちなみに「ヤクザ」呼ばわりされている方は、母の知り合いの方で、祖父の最期を一緒に看取ってくれたり、葬式のことも手伝ってくれた方です。

ということがあって、檀家を追い出される状態になってしまいました。私は、祖父から墓守を任された以上、何とかしたいと思っているのですが、どうすればこの問題を解決出来るでしょうか。

長文になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

全容が分かりませんが、厄介ですね

事態の全容が分からないので、難しいお尋ねです。

ご相談の文によると、すでに回状みたいなものがまわっていて、あなた方は同じご宗旨のお寺から相手にされないのかもしれません。山形ということですから人間関係も閉じてられていると思いますから、このままでは同じご宗旨のお寺の檀家さんとなってお墓を守っていくことは困難かと思います。

ふつうの家でしたら、宗派ごとかえればいいわけです。しかし、お祖父さんは元住職ということですから、ご宗旨そのものを変えてしまうこともできないでしょう。ですから、正直、今後、ご苦労なさるものと思います。

したがいまして、多くの苦労は伴うものと覚悟していただいたうえで、正攻法で周囲のお寺さんたちとの関係を修復していただく。誤解があるならその誤解をすこしずつ解いていくのがよいのではないでしょうか。

それから「ヤクザ」云々ということもその方がどんな方は分からないので断定的なことは言えません。しかし、たぶんお坊さんがたがその方を誤解なさっているように思います。あなたがその方を信じておられ、その方が濡れぎぬを着せられているだけなのでしたら、誤解を解くこともできるでしょう。

たいへんでしょうけど、腹を決めて関係修復と誤解解消に努めていただく。それがどうしても不可能なら宗旨をかえてしまわざるを得ないということかと存じます。

それにしてもお寺さん同士のイザコザは菊だけでも嫌なものです。私自身も苦しんでいます。お寺は娑婆の中にあり、坊さんも煩悩を抱えているということですが、一歩一歩解決に向けて歩いていただきたいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

真心こめてご供養なさって頂く事

拝読させて頂きました。
先ずはお祖父様が仏様のお浄土にて心安らかになられます様にと仏様にご祈念申し上げます。
仏様は必ずやお祖父様を正しくお導きなさって下さいます。
どうぞあなたも心からお祖父様を思いご供養なさってください。
南無三宝
あなたもさぞお悲しみの事と存じます。その思いはそのままお祖父様にお伝えなさってくださいね。必ずやお祖父様は受け止めて下さいます。

そしてお祖父様はご住職をお勤めなさっておられたのですから、もう一度誠心誠意お寺のご住職と真摯にお向き合いなさって頂いてお話合いなさることが大切かと思います。
門前払いを受けるかもしれませんがそれでも再度誠意を尽くしお話しあいなさってください。

人の口とは口さがないものです。ですからとやかくは言われるでしょうが気にせずにしっかりとお話しなさってくださいね。

それでもどうしてもお話にならない場合にはお寺の宗門やあなたの入っている宗派の宗務庁にご相談なさってみてください。お祖父様がご住職をお勤めなさっておられたのならば必ず履歴が登録されています。先ずは電話で問い合わせて可能ならば直接宗務庁に赴いてご相談なさってください。恐らくは対処方法は見つかるでしょう。

ただやはりもめ事ですからすぐすんなりいくとは限りません。それぞれの言い分もあるでしょうから双方ヒヤリングしての対応になるでしょうね。

お寺の中での宗派の中でのトラブルですから本当に嘆かわしいことです。
どうか真摯なお気持ちで冷静にご対応なさってくださいね。

何より大切な事はお世話になった皆様が共にお祖父様を真心こめてご供養なさって頂く事ですから。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ