hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怠けている自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

こんにちは初めまして
僕は浪人生です、今年頑張ってきて成績は少し伸びて落ち込むことはないとは思うのですが、少ししか伸びてないこと。
周りの人々は上がっていくということ。
先生の伸びないやつはサボってるんだよという言葉。
それぞれを思うととても悲しくなります。

先週から風邪を引き熱が冷めずに4日ほど動けなく塾も休み、寝ていたのですがそのせいか、怠けぐせがつきました勉強はしなきゃいけないのは分かってるんですが、前のような粘り強さもなくなり眠くなったらねる生活、みんな頑張って遅くまでやってるんだから僕もやらなくてはと思っても寝てしまいます。
朝早くやろう!と思って寝てしまうんですが、結局のところ起きれず。塾も朝から行けなくなりダメですね。このままでは落ちます…。
だって今起きましたから…。

僕はとても今自分に甘えてるのだと思います。
喝を入れてくださいなんて甘いのかもしれないですけど。誰かにバシ!と言われたいです。

宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ガツンと言って治ると思いますか?

ガツンと言って治るなら、あなたのことをよく知る親御さんや先生が言った時に治るはずです。

あなたに必要なのはよく知らない人からの厳しい言葉ではなく、具体的な言葉だ。
どういうことかと申しますと、あなたの習慣はとても厳しいものだったと自覚することです。
その厳しい習慣を小さいころからコツコツと積み上げてきたからこそ、今までできていたのです。

しかし、サボることを知ってしまった今、どう取り返すか。

もう一度習慣を作り上げるしかありません。
取り戻すのではなく、もう一度作る。

人間、同時に複数の習慣を作り上げることは難しい。
・朝早く起きる
・その日の復習をする
・次の日の予習をする
・一日参考書〇〇ページ勉強する

と自分なら絶対できるような一日の小さな目標をたくさん立てて、一週間続いたら次、一週間続いたら次、と一つずつ作っていってください。

自分を過大評価しないでください。

あなたはサボる楽さを知ってしまった後、前と同じ生活ができるほどストイックではない。
だからそれを受け入れてもう一度生活を作るのです。

自分を過小評価しないでください。

あなたは今まで誰もがしんどいと感じる生活を続けてきた根性がある。
だからサボりたい心にだって必ず勝てる。

仏教の言葉でサボり心を「懈怠心(けたいしん)」と言います。
懈怠を打ち破るのはいつも夢と希望です。
目標を持った人生を送ることをご期待申し上げ、あなたへのお説教とかえさせていただきます。

{{count}}
有り難し
おきもち

けいじょう
日蓮宗の僧侶、啓誠(けいじょう)と申します。 修行に失敗し、一度は腐...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

けいじょうさま

回答ありがとうございます
読んで光が見えたように思います、たしかに僕は人から言葉を聞いてもあまり響かないタイプでした。
具体的なことを改めて言われてやらなきゃいけないこともわかり、前を向けそうです。

僕は自分を過小評価し周りより怠っている、周りより下な存在と思い今まで生きてきたし、風邪をひいても必ず授業などには出てました。
それは当たり前の事だと思っていましたがそれが出来ることはすごいことなのかもしれない、と思えました。

とりあえず今は習慣を立て直すことを目標にしようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ