hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

信頼を失った

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

信頼を失ってしまいました。
理由は、いい歳して子供っぽい私の性格です。
例えば、相手の立場と感情を考えないで話してしまうところや、相手が気を遣っていたり気を揉んでいることが全然想像できないところです。
信頼回復のために自分の子供っぽい癖、甘えてしまう部分を治したいです。
アドバイスをいただけませんでしょうか。

2023年10月20日 21:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたが家族の信頼を失うようなことを言ってしまって後悔なさっておられるのですね。
相手の方が体調悪い時に難しい話を相談してしまったり、相手が傷つくであろうことを想像できなかったり、相手の立場と感情を考えないで話してしまったり、相手が気を遣っていたり気を揉んでいることが想像できなかったりしてとても後悔なさっておられるのですね。
あなたはその様な自分であることをお気づきなさっているのです。ですからあなたはこれからそんな自分の考えや言動を改めていくことができるのではないかと思います。全て一気に変えることはできないですし、相手も気持ちを全てわかってあげることや想像することはできないですが、今までの経験や思いを生かしながらきっとあなたは人を思いやる心を養っていくことができると思います。あわてることではありません、一つ一つの気持ちや人を思いやりながら大切になさって生きて下さいね。
あなたがこれからの未来を家族を始め周りの方々のお気持ちを思いやり、相手を尊著しお互いに助け合いながら健やかにご成長なさっていかれます様にと心から祈っています。そしてあなたを心より応援しています。
あなたはきっとこれから人として心を育んでいくのです、どうか安心なさって下さいね。

またあなたのお気持ちをお聞かせ下さいね、あなたを心よりお待ちしております。

2023年10月21日 13:21
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

Kousyo Kuuyo Azuma様
ご返信ありがとうございます。
強い後悔からもう行き場のないような気持ちになっていたのですが、1番大事なものはなんなのか考え、これから少しずつ人をたくさん思いやれるような、理性的な言動が出来るように、どうにか頑張っていこうと思いました。少しでも心を軽くする言葉をくださってありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ