hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

人づきあいが下手なのでしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 21

こんにちは。

私は今大学生なのですが、人脈は狭く、本当に仲良くしている人が5人くらいしかいません。(中学から合わせて)

最近、大学で仲良くしている人が私のことをそんなに仲良く思っていなかったことを知って、すごく寂しかったです。数少ない私の友人だったので。

遊びに行ったり、いっぱい話したりしていたので、上辺だけの関係だったのかと思うと、人を信じすぎると怖いなと思いました。

人間不信にならないためにはどうしたらいいですか?
友達が少ないことはいけないことですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

みかりんさん、こんにちは

はじめに
世の中には本当に多くのタイプの人がいます。
社交的で誰とでも臆せず話せる人、内向的で知らない人と話すことを躊躇する人。
思い立ったら即行動する方、慎重に慎重に物事を考えて進む方。
どの性格が優れてるとか劣っているとかはありません。
生い立ちや環境の違いで異なってくるもので欠点ではありません。

人間不信にならないためにはどうしたらいいですか?
→人を信じれるということはとても素晴らしいことですが、本当の意味で相手の事を理解していましたか?
逆に自分のことを理解してもらっていましたか?
心からの友人と呼べるような間柄は並大抵の関係ではありません。
時には意見の食い違いもあるでしょうし、喧嘩することもあるでしょう。
なぜこうゆう風になってしまったのかを悩み抜いた末に、考えもしなかった相手の心に気づかされる日もあることでしょう。
友人関係とは、相手の事を知りながらも自分の事も知ってもらいながらゆっくりゆっくり少しづつ築いて行くものです。

友達が少ないことはいけないことですか?
→数は関係ありません。
それにほんとうに仲のいい友人が5人もいれば多い方だと思いますよ。。。
羨ましい限りです(汗)

最後に
友達が多いとか少ないとかビクビクしながら過ごすよりも、大事なのは、「今」の自分をちゃんと見てください。
ちゃんと見ることができたなら「これから」どう成長すればいいかどうかだけを考えてください。
そこに向かって、まっすぐに、誠実に、自信を持って毎日を過ごしてください。
そうゆう人の周りに人は自然と集まってくるものです。
いずれ、同じ趣味や感性を持つ人やお互いを高め合える人。
そんな友人ができればいいですね。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

仙台のお寺で副住職をさせていただいてます。 皆様の悩みを自分自身に置き換...
このお坊さんを応援する

捨ててしまう

人と比べて友達が少ないのではないか・・・
たくさんお話をしたのに、上辺だけだったとは・・・
考えれば考えるほど、虚しくなってきますね。
自分だけが世間から孤立してしまったような感覚。

しかし、これはあなたの中で作り出してしまったものです。
だからといって、軽いものではありません。
この作り出された感覚は、あなたを苦しめています。
「~でなければならない」
「~したにもかかわらず」

唐突ですが.....
友達を捨てて下さい。
いや、周囲の人と縁を切れという意味ではありません。
頭の中で捨てるのです。
友達と思わなくてもいいという事です。

あなたは、友達に依存的であるなと感じました。
それでもいいのですよ。
しかし、周囲の人に依存したとしても、すべてがあなたの思い通りになりません。
その都度、悲しくなります。
だからとりあえず、友達0人という思考で生きてみるのです。
自分の人生を自分で決めてみる。

不思議な事に捨ててしまえば、楽になります。
実は自分にはこんなにもたくさんの協力者があったんだと気づけます。
関係の深さは関係なく、です。

協力者=すべてが友達だとも言い切れません。
だから、あなたの思う上辺の付き合いの人が協力者であることもあります。

友達の存在とは、0を10に変えるものではなく・・・
10を11に変えるくらいで充分。

それが真の友。
少なくとも私はそう思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

時宗の寺院で住職をしています。 今の時代、お寺の在り方とは、僧侶とはいっ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お二人ともありがとうございます。
三浦さんへ
友達の人数や、周囲の目を気にしすぎていたのかもしれません。
人の目ではなく、自分の目で自分をしっかりと見ようと思います。

海老原さんへ
確かに、依存していたのかもしれません。また、友達ってこうあるべきだと、イメージを作り上げてしまい、それと比べてはしんどくなっていました。
友達0それくらいさらっと考えていたほうが、自分も相手にも負担をかけないなと思いました。
これからは、友達や周囲の目にとらわれず、自分の人生は自分で決めることを心がけたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ