私は何故生かされているのでしょうか
以前、僧侶である夫に捨てられ、離婚を余儀なくされた者です。当時1歳だった娘を連れて実家に戻り、看護師として働きながら、なんとか娘を育ててきました。その娘が2歳になってすぐに、託児所の保育士さんから発達障害を指摘され、市のこども発達センターの療育に通いはじめました。それから4ヶ月後、今年の6月に私の心臓の病気がわかり、8月に大動脈弁を人工弁に入れ替える手術を受けました。同じく8月に右大腿部が突然痛くなり、レントゲンで、骨か溶けているのと、腫瘍が大腿骨に見つかり、いつ骨折してもわからないということで、松葉杖の生活を心臓の手術まえから、現在までしています。おそらく大腿骨は進行性の腫瘍とのことで、心臓の回復を待って来年の早い時期に大腿骨を手術しますが、歩けるようになるかはわからないようです。
私の身体がこのような状態なので、娘の療育は完全にストップしました。何度かこの状態であっても、療育が続けられないか相談しましたが、保育園に通っているだけで十分と言われるだけでした。幸い、娘は3歳が近づき少し落ち着いていますが、時々パニックをおこし、その時は私も怒りが爆発してしまいます。
決して良好な関係と言えない、実家の両親と私達母娘との4人暮らしですが、開胸手術後に加えて右足をほとんど使えない松葉杖での生活では、日常の家事はほとんどできないに等しく、両親に頼りきりです。実家の両親の疲労は溜まる一方で、母子家庭かつ傷病手当のため満足に生活費を入れられず、とてもうちの中はギスギスし、娘は私や両親の顔色を見るようになってしまいました。
それでも、心臓は数年後に再手術が必ず必要ですがほぼ回復したので、松葉杖で職場復帰することになりました。もちろん、看護師としては勤務できないので、デスクワークなのですが、職場の仲間からは、「そんな姿になっても働くの?なにするの?」と冷たい視線を投げられています。
どんな姿になっても、周りにどう思われようが、娘は育て上げなくてはという思いは常にあります。しかし、来年の手術では数ヶ月の入院が予定されていて、今でも活発な娘を抑制するような遊びしか相手できない母親なのに、その上一番大切な時期に長期間家を留守にするなんて、なんで私はこんな惨めな姿で、生かされているのか?わからなくなります。娘もこんな怒ってばかりの母親に育てられて、かわいそうになります。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
わが子の笑顔が、あなたを一人にはさせませんよ。
自分の身体のこと以上に、母親ですもの、娘さんのことが気がかりなんですよね。それが心苦しいんですね。。。
あなたのことを思うと、飛んで行って、子どもさんが寂しい思いをしないように、あなたの様子や想いを 毎日伝えてあげたい気持ちよ。
本当にもどかしいですね。。。
子どもはね、周りをちゃんと見ています。大人に対して、顔色を伺うことだって 成長の中であります。それと同時に、相手の立場を理解していくんですよ◎
どんなことがあっても、娘さんにとって 母親は あなたです。その母が、今 どんな状況にあるのか、幼ながらに ちゃんと見ています。発達障害が心配されていても、その中で 必要な存在、大事な存在をちゃんと理解していきます。娘さんにとって、あなたは、生きる上で 大切な人なんですよ。あなたも、娘さんの存在は そうでしょ。互いが互いに、支え合う存在なんですよ。
今は、病が あなたの心を乱していますが、どうか 不安になったら、娘さんを抱きしめよう。あなたの、生きる意味を、腕の中の命を感じて下さいね。
本当に、今は、不安で大変な時だと思います。先のことも分からない。ただ、あなたを必要としている わが子の笑顔が、あなたを一人にはさせませんよ◎ 私だっています。一緒に、乗り越えましょう。
質問者からのお礼
コメントが遅くなりまして、誠に申し訳ありません。常に悩みつつ、そしてご住職さまのご回答に感激し、自分を奮い立たせていたところ、とうとう右大腿骨を再骨折しまして、再入院となってしまいました。原因がわからず、治療方針も立たず、ただただベッドの上で一歩も動けず、娘のことは母に丸投げの状態に、やはり生きる意味を見うしないそうになります。しかし、何か希望を見出そうとも考えています。考えがまとまらない日々で、とりとめのない文章となってしまいましたが、まずはご住職さまにお礼申し上げます。ありがとうございました。