お酒による失態について。
お世話になっています。
最近、お酒に酔って普段なら言わないような事や、失言をしてしまいました。
人の口には戸は閉められないと言うので、後から反省して言わなければ良かったと思い煩っています。
お酒による失態は取り消せないですが、結局墓穴を掘るようなものでした。
失態をしてしまった事を早く忘れて乗り越えたいです。
僧侶の方々もお酒による失敗や失態はありますか?
その際はどのように気持ちを楽にされていますか?
アドバイスどうぞ宜しくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
酔わすもの には 要注意
うん。酒飲んで忘れちゃいなさいよ( ˘ω˘ )
せや、酒や、酒や、酒買うてこーい!
今日も飲んで憂さ晴らすぞー。ガハハー
は、冗談ですが。
仏教では不胡酒戒といいましてな。
己を酔わすものにはご用心、と説くのでござる。
あなたは、酒で失敗したことを悔やんで引きずっている。
それも酔いの一種でござる。( ˘ω˘ )今日からもうその深酒は酒だけにサケる事でござるよ、うんうん。そうすれば、もうその思いに酔って、苦しむことはござらぬ。
さてさて、自分を酔わすものとは、酒ばかりではござらぬ。
アイドルの追っかけ、麻薬、趣味だったハマりすぎれば陶酔。
自分に酔う事、SNS,ネット依存も陶酔でござる。
飲んではいけない、ということではありません。何事も❝ライト❞にね。
結論 ❝悔やみ続けるのもの自分に酔わされている❝酒❞のはたらき。酔わせるものとは何かを見極め、不胡酒戒を戒めとすべし❞
質問者からのお礼
丹下さん
アドバイスありがとうございます。
今回はお酒による失敗についてでしたが、丹下さんの文章を読んで励まされました。
私には無い発想でしたし、仏教の教えに基づくアドバイスをいただいてとても勉強になりました。
本当にありがとうございます。
いつも冗談を交えて分かり易く教えて下さりありがとうございます。
初めての質問からずっとアドバイスをいただいていて感謝しています。
丹下さんのお寺にいつかお参りに行きたいと思いました。
場所が遠いのですぐは行けませんが、坐禅してみたいです。
その時はどうぞよろしくお願いします。
お酒はほどほどにして、同じ失敗をしないように今後は気をつけます。
いろんな気づきを下さりありがとうございました。
質問ばかりしてすみません。
頑張って生きます。
いつもありがとうございます。