失恋直後。別れと今後についてアドバイスをお願いします。
昨晩私から別れ話をして今朝、彼と別れました。
今でも大好きだけど、今後少々遠距離になることから募る将来への不安と、彼の求める彼女になれない自分に疲れてしまいました。
何度も別れる別れないをやり、次で終わりを承知の上で、私から切り出しました。
昨晩も今朝も泣いて、相当ウザがられました。
聞き分けが悪いこどもと表現され、そうだと思いました。
私は言いたいことを我慢すると涙が出てしまいます。
言い合いになると、怖いのですぐに我慢するようにしてきました。
彼も、彼なりに我慢していたと思います。
お互い似てる性格なので。。
彼は将来の話を好みません。
男性はそんなもの、と頭でわかっていても、2年近く付き合い、20代後半なのでそろそろ将来のことを具体的に話し合いたかったため、ついつい言いすぎました。
彼に「何度も話し合っている。疲れる」と言われました。
また、彼は仕事でほぼ無休、私も社会人学生で忙しい日々を送っています。
だから週末は少しでも一緒に過ごそうとしてきました。
ただ、お互いの言動で機嫌を悪くして我慢することが多々ありました。
また、彼の業界が一般とは異なるので、理解しなきゃと努力してきました。
私だって話を聞いてもらいたいし、たくさん一緒にいたい、、けど言い過ぎると喧嘩になるからとこれでも我慢していました。
彼は忙しいとイライラを私にぶつけてしまうようで、一人でいたいタイプです。
好きだけど、総合的にみて私は彼の人生に不要ではないかとずっと考えていました。
彼の家族には本当に良くしていただいて、彼とも普段は笑顔で楽しく過ごせていたので、これでよかったのか…つらくて食事が摂れないです。
彼は「(私のこと)好きだよ、めんどくさいところもあるけど」「好きなのに別れるとか意味がわからない」と言っていました。
私は最後、「○○のこと今でも好きだけど、○○の求める彼女には私はなれない。申し訳ありません。。」と伝えました。
ヨリを戻したいのかと考えると、また繰り返しになるだろうと、戻してまた彼と一緒に頑張っていきたい気持ちと半々です。
今回別れを言った以上、守らなければいけないし、彼の気持ちを考えると戻るのは難しいと思います。
纏まりのない文章で申し訳ありません。
連絡も思い出もこれからも気持ちも、全部どうしたらいいのかわからないです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手を、丸ごと愛せる、イイ女になるために。
○○の求める彼女にはなれない、、、
なんだか、求め過ぎた彼のせいで別れたみたいに聞こえますが。
一緒にいる事だけが、好きってことなのかな〜。
離れていても、相手を尊重し、生き方を応援できればいいねぇ。
別れましょうと二人で決めたのなら、それぞれに新しいスタートをしましょう。
今は悲しくて辛いだろうけれど、今回の恋愛が、あなたを成長させる◎
相手を、丸ごと愛せる、イイ女になるために。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )